2024年 4月 19日 (金)

「頑張れば夢かなうは幻想、傲慢」 山田太一発言ネットで大反響

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

「2ちゃんねる」でも、賛否両論の議論

   さらにネット上の巨大掲示板「2ちゃんねる」でも、山田さんの主張についての書き込みが相次いだ。

「まあ、普通にそのとおり、といったところだな」
「少なくとも『頑張れば夢は叶うお』的な嘘つき応援歌よりは説得力ある気がする」
「本当のことだな。失敗者がいるから成功が成り立つわけで」

といった賛成意見から

「言っている事はその通りだが頑張らないとまず叶わないから頑張ったほうが良いでしょ」
「意味不明。何でもすぐ諦めるヤツのが大半だから『諦めるな』と言う言葉が存在する。『諦めてもいいだんよ』と言ったところで、何のアドバイスにもならん」
「へぇ~!数少ない成功者が一般人に夢を見るなって、、、それはまた傲慢な御言葉ですね」
「成功するとは限らくても、頑張らなければそこでお終いだろ」

といった意見まであって、賛否両論の議論が続いた。

   その後、ブログなどでも山田さんの発言が話題にされ、「夢のために頑張る」ことが何なのかをめぐって、ネット上では様々な意見が飛び交った。
   仕事情報誌『アントレ』(リクルート)の元編集長で人材コンサルティング・セレブレインの高城幸司社長はJ-CASTニュースに対し、山田さんの主張について「よく分かります」とした上で次のように話す。

「私は、『あれもこれも』という若者について否定はしませんが、生き急がないで人生を楽しんで欲しいと思いますね。頑張ることは大事ですが、死ぬ気で頑張っても、その後も人生は続きます。だから、頑張ってる自分に満足してはいけないと思います」

   高城社長によれば、20代の経営者の中には夢のために頑張りすぎて、突然「ガス欠」してしまう、いわゆる「燃え尽き症候群」になってしまう人もいるという。経営者やビジネスマンとしてうまくやっていくには、失敗しても「また次があるさ」と切り替える能力が必要という。

「長い人生では、最初に思い描いた夢とは違う夢が自分の夢になったりします。子供の頃ハンバーグが一番好きでも、40代になったら寿司が好きになったりするでしょう?夢とか頑張りというのは瞬間的な出来事なんです。若い頃は俯瞰する能力がまだついていない。20代の頃の夢が全てではない。そこを勘違いしてはいけないと思います」
1 2
姉妹サイト
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中