2024年 4月 25日 (木)

クラシックファン肝を冷やす 軽井沢「大賀ホール」で高い放射線

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   長野県軽井沢町にある音楽ホールと幼稚園の敷地内で、1時間あたり2マイクロシーベルトを超える、比較的高い放射線量が計測された。

   芸術の秋で多くの観光客が見込める時期が時期でもあり、事故のあった福島第一原子力発電所から約250キロメートル弱も離れた観光地での計測結果に、ドキッとしている。

「大賀ホール」すでに除染済み

除染作業を終え、演奏会もスケジュールどおりに開催(写真は、「軽井沢大賀ホール」のホームページ)
除染作業を終え、演奏会もスケジュールどおりに開催(写真は、「軽井沢大賀ホール」のホームページ)

   音楽ホール「軽井沢大賀ホール」は、ソニー名誉会長で自らも指揮者、バリトン歌手だった故・大賀典雄氏が軽井沢町に寄贈したコンサートホールで、3年に1度の軽井沢国際オーボエコンクールをはじめ、毎年数々のクラシックコンサートや音楽祭が開かれている。

   そんな大賀ホールで2011年10月19日、軽井沢町がホールの屋根から雨水が落ちる11か所の地表5センチ付近を計測したところ、このうち2か所で1時間あたり2.8マイクロシーベルトと1.18マイクロシーベルトの放射線量を計測した。

   これを受けて、大賀ホールではさっそく深さ10センチほどの砂利を除去し、泥を洗って新しい玉砂利などを敷いて除染。「当ホールには雨どいがなく、水はけの悪いところに雨水が溜まり、そこ(の放射線量)が高くなったようです。来場の方が心配するとよくないので、すぐに砂利を入れ替えました」という。入れ替え後の放射線量は、0.20マイクロシーベルトと0.10マイクロシーベルトに下がった。

   10月22日には「東日本大震災復興支援 イ・ムジチ合奏団」の演奏会が予定されていて、チケットは完売。一時は開催が心配されたが、それを早めの対応で回避した。

   じつは町が計測する前日に、佐久市に住む会社員の男性が独自に計測したところ、地上1メートルの位置で毎時0.63マイクロシーベルトという、町が定点で測っている0.04~0.06マイクロシーベルトを上回る高い放射線量を計測していた。この男性が町に連絡した。

   男性は長野県東部を計測して歩いているらしく、大賀ホールは「事前に指摘を受けたことで、早めに(除染作業が)できました」と話す。おかげで、心配されたスケジュールの変更もないという。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中