2024年 4月 17日 (水)

引きこもりがちな被災者を新緑の世界へ… オペラ歌手が自然をバックに熱唱【岩手・花巻発】

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求
被災者の皆さんと談笑する古川さん(左)=花巻市石鳥谷町の戸塚森森林公園で
被災者の皆さんと談笑する古川さん(左)=花巻市石鳥谷町の戸塚森森林公園で

(ゆいっこ花巻;増子義久)

   「こんな舞台設定は初めて。でも、雷や雨だれの伴奏付って、さすがはイーハトーブ(宮沢賢治の理想郷)。忘れられない思い出になります」―花巻市にゆかりのあるオペラ歌手、古川精一さんを招いた「ハイキングと歌の会」が28日、同市石鳥谷町の戸塚森森林公園で開かれ、古川さんは"自然交響楽団"をバックに熱唱した。


   家の中に引きこもりがちな被災者の皆さんを新緑の世界へ……と「ゆいっこ花巻」が企画し、被災者とスタッフ合わせて約30人が参加した。午前中の散策と山菜採りが終わり、昼食を挟んで午後1時からいよいよ、コンサート。と、思ったとたん、物すごい豪雨と雷鳴に襲われた。急きょ、観客も野外ステ-ジの舞台上に。


   「アヴェ・マリア」(グノー作曲)、「椿姫~プロヴァンスの海と陸」(ヴェルディ作曲)、「フィガロの結婚~もう飛ぶまいぞこの蝶蝶」(モーツアルト作曲)…。古川さんの野太いバリトンが次々に森の中に吸い込まれていく。時折、森の住人、フクロウとデュエットする場面も。歌い終わった瞬間、雷雨は収まり、森全体が小鳥の大合唱に包まれた。


   東京在住の古川さんはヨーロッパを中心にソロリサイタルを開催するなど世界的に活躍する一方、花巻市のイーハトーブ大使にも委嘱されている。「実は祖父が賢治さんが教鞭をとった花巻農学校の出身なんです。雨ニモマケズ風ニモマケズ、そして雷ニモマケズ…。何とも粋な計らい。今日の舞台装置はまるで賢治さんの采配みたいですね」。古川さんが満面に笑みを浮かべた。


   「感動した。力をもらった」。身を乗り出して聞き入っていた吉田毅さん(69)が頷きながら拍手を送った。宮古市で被災し、現在、花巻市内の借家に奥さんと暮らしている。昨年暮れ、脳梗塞に倒れた。以来、気弱になって家の中に閉じこもってばかりいた。イベントへの参加はこの日が初めて。無理をするとしびれが来るという足を引きずりながら、せっせとフキを集めた。


   「プロの歌声を目の前で聴けるなんて、こんな贅沢はない。みんなに支えられているんだということを改めて実感した」と吉田さん。手には収穫したフキの束が。「この辺の山菜にも放射能が含まれているらしいけれど、福島の人たちのことを考えれば…。今晩のおかずはフキの煮つけです」


   「また、かならず来ます」。わずか数時間の滞在で東京にとんぼ返りする古川さんは参加者全員と握手を交わした。鳥のさえずりが一段と大きくなったような気がした。「風とゆききし、雲からエネルギ-をとれ」(「農民芸術概論綱要」)―。賢治の言葉がふと浮かんだ。


”自然交響楽団”をバックにした古川さんの熱唱=戸塚森森林公園の野外ステージで
”自然交響楽団”をバックにした古川さんの熱唱
=戸塚森森林公園の野外ステージで
自然と一体となった歌声にみんな身じろぎをしないで聴き入った=戸塚森森林公園の野外ステージの舞台で
自然と一体となった歌声にみんな身じろぎをしないで聴き入った
=戸塚森森林公園の野外ステージの舞台で
山菜の天ぷら、肉じゃが、酢の物、トン汁…。スタッフが腕を振るった料理の数々にみんなピクニック気分=戸塚森森林公園の野外休憩場で
山菜の天ぷら、肉じゃが、酢の物、トン汁…。
スタッフが腕を振るった料理の数々にみんなピクニック気分
=戸塚森森林公園の野外休憩場で
 「また、会いましょう」。再会を約束して全員で記念撮影。花束を手にしている人が古川さん=戸塚森森林公園の野外ステージ前で
「また、会いましょう」。再会を約束して全員で記念撮影。
花束を手にしている人が古川さん=戸塚森森林公園の野外ステージ前で


ゆいっこ
ゆいっこネットワークは民間有志による復興支援団体です。被災地の方を受け入れる内陸部の後方支援グループとして、救援物資提供やボランティア団体のコーディネート、内陸避難者の方のフォロー、被災地でのボランティア活動、復興会議の支援など、行政を補完する役割を担っております。
ゆいっこは、「花巻」「盛岡」「北上」「横浜」「大槌」の各拠点が独立した団体として運営しておりますが、各拠点の連携はネットワークとして活用しております。
■ホームページ http://yuicco.com/
■ツイッター @iwate_yuicco

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中