2024年 4月 17日 (水)

長谷川洋三の産業ウォッチ
寺島実郎氏の予想:北米産天然ガス価格は中長期的には上昇する

「米国におけるシェールガス革命で北米産天然ガス価格の激安が目につくが、海外に持ち出すには輸送コストがかかる一方、国際的な競争もあるので、中長期的には中東産ガスなどとの平準化が進み、北米産シェールガス価格は百万BTU(英国熱量単位)あたり10ドル程度になるだろう」

   寺島実郎日本総合研究所理事長(三井物産戦略研究所会長)は2012年8月28日、カタールのドーハで開かれた中東協力センター(会長奥田碩国際協力銀行総裁)で、現在大幅なかい離のある米国産シェールガスと中東産ガスの価格差の将来展望についてこう語った。

北米産の天然ガス価格は低迷

   北米産の天然ガス価格は2008年に百万BTUあたり12ドル水準で推移していたが、シェールガスの開発生産の進展とともに低下し、2012年6月のヘンリーハブ価格は2ドル50セント前後に低迷している。

   逆にカタールなど中東産の天然ガス価格は需要の増加と原油連動の価格体系に引きずられて上昇、2012年6月の日本のLNG輸入価格は百万BTUあたり17ドル30セントに達し、日本の高値買いを指摘する声が出ていることを念頭に置いた発言だ。

   日本の電力会社やガス会社は、2011年3月11日の東日本大震災で福島原子力発電所が停止したのを機に、大半の原発が操業停止したことに対応、電力不足を火力発電などによるエネルギー供給でしのいでいる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中