J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

女性問題取材を苦にした? 松下金融相自殺の真相とは

   2012年9月10日朝、東京都内のマンションで突然自殺した松下忠洋金融・郵政民営化相(73)の女性問題について報じた週刊新潮が9月12日、発売された。

   前日まで変わった様子もなく公務をしていたという松下氏。政界でも、突然の死に驚きが広がった。

週刊新潮「女性と21年間も不倫関係」

   自宅からは、松下氏の妻や野田佳彦首相らにあてた遺書3通が見つかったというが、自殺の動機などはまだ明らかにされていない。

   週刊新潮の12日発売号では、松下氏が鹿児島市内在住の女性(70)と21年間も交際していたとされている。

   ところが、2年ほど前から松下氏が女性と連絡を取らないようになり、その関係に亀裂が生じた。新潮の記事では、松下氏は、取材に対し、女性と男女関係にあったことを認め、「トラブルは私の不徳の致す所」と話したとしている。

   こうした事実関係は、どこまで正確なのか。また、松下氏が取材を苦にしていたことはないのか。

松下氏事務所「情報が入ってきていない」

   11日、松下忠洋氏の国会事務所に取材すると、秘書は「こちらでは一切情報が入ってきていませんので、コメントすることはないです」と困惑げだった。

   報道によると、松下氏は、前立腺の治療は完治したが、2012年春に検査入院し、肺のポリープを切除する手術を受けたとされている。病気などで悩んでいなかったかについては、「病気のことは存じ上げていません」と言う。

   鹿児島県内の地元事務所でも、スタッフが「病気で悩んでいたことはありませんでした。女性の話は聞いたことがなく、コメントのしようがありません。週刊誌が報道するというのには、怒りを感じています」と話した。

   週刊新潮の編集部では、マスコミの取材に対し、記事内容については明らかにせず、「亡くなられたと聞いて驚いています。心よりお悔やみ申し上げます」とコメントしている。

   松下氏は鹿児島県出身。1993年の総選挙で自民党から出馬し初当選したが、05年には郵政民営化に反対して自民党を離党し落選。09年に国民新党からの出馬で返り咲き、12年6月に金融相に就任していた。

   ネット上では、自殺の動機について様々な憶測の声が出ている。しかし、どれも根拠はなく、なおその真相は不明だ。