2024年 3月 29日 (金)

新iPhoneのつながりやすさにKDDI自信満々 通信障害にパケ詰まり解決できたか

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   米アップルの「アイフォーン(iPhone)」の新モデルが間もなく発表されるとのうわさが飛び交うなか、国内でiPhoneを販売するKDDIの田中孝司社長が高速通信サービス「LTE」の改善で自信をのぞかせた。

   新iPhoneでは、KDDI がLTEのカバー面積でソフトバンクモバイル(SBM)を上回る可能性も出てきた。2013年前半に発生した通信障害や、「パケ詰まり」の負のイメージを払しょくできるか。

800MHz「プラチナバンド」のLTEにiPhone対応?

新型iPhoneで逆転を目指す
新型iPhoneで逆転を目指す

   田中社長が2013年9月2日の会見で強調したのが、「プラチナバンド」と呼ばれる800メガヘルツ(MHz)の周波数帯でのLTEネットワーク強化だ。プラチナバンドは障害物を回り込んで電波が届きやすいといわれる。2014年3月までには、実人口カバー率99%達成をもくろむ。

   KDDIは「au」ブランドで、iPhoneを2011年に販売開始。現行モデルのiPhone5では、2.1ギガヘルツ(GHz)帯でLTEに対応している。もし新型機が800MHz帯のLTEに対応するようになれば、「つながりやすさ」の点でライバルのSBMに対抗する大きな武器になるだろう。この点について田中社長は明言を避けたが、800MHz帯の拡充によって「KDDIのネットワークが断トツになるのではないか」と話したという。

   ツイッターをみると「頼むで、田中社長」と期待の声が上がる一方で、「その前にちゃんとiPhone5でLTEつながるようにしてください」「障害がしばらく起きないことを確認できてからそんなこと言えば」と突き放す向きもある。こういった書き込みは、KDDIが起こした通信障害や、「パケ詰まり」に関する疑惑で、利用者が持つ悪い印象を消し去れていないことを示している。

   2013年4~5月に、相次いで通信障害が発生した。特に5月29日は、LTE対応の端末利用者約56万人に影響が及んだ。これに先立つ5月21日には消費者庁から、景品表示法に違反する不当表示があったと措置命令が下された。iPhone5の紹介用ウェブサイトやカタログで、「受信最大75Mbpsの超高速ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定)」と掲げていた。一読するとiPhone5も含まれるようだが、実際iPhone5で最大速度を得られる地域は14%にとどまっていたのだ。

   電波が届いているのにインターネットに接続できないパケ詰まりの問題でも、批判を浴びた。各種調査の結果だけでなくユーザー自身が「auのiPhoneはつながらない」と声を上げたのだ。そこでネットワーク強化と高速通信対応エリアの拡大、LTE基地局制御装置の増設で解決を図るのだが、利用者のひとりはツイッターで「口先より実績で示してもらわないと」と注文をつける。信用を取り戻してライバルを突き離せるかどうか、これからが正念場だ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中