2024年 4月 20日 (土)

セウォル号沈没で「韓国老朽原発」に不安広がる 今年に入り、不具合で4回も停止

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   セウォル号沈没に端を発した韓国の「安全不信」が、原子力発電所に飛び火している。

   事の発端は、韓国の原発輸出先であるアラブ首長国連邦(UAE)への大統領訪問だ。韓国の「安全神話」を守ろうとするならば、原発輸出より先に老朽化した原発を止めるべきなのでは、などと議論になっている。

野党大物「『安全な社会』に向かう意思あるのか」

   朴槿恵(パク・クネ)大統領は、セウォル号沈没の「国民向け談話」を発表した2014年5月19日午後、UAEへと旅立った。UAEは韓国が原発技術を提供した「お得意様」。翌日には韓国技術で建てられたUAE初の原発、ブラカ原発1号機の原子炉設置式に出席している。

   この訪問を19日の中央日報は「国益のために必要だと判断したからだ」と評価しているが、野党の12年大統領候補・文在寅(ムン・ジェイン)議員は20日、声明で「大統領自身が変わらなくてはならない」と批判した。

   文氏は、談話発表直後のUAE行きについて、「『安全な社会』に向かう意思が本当にあるのか」と問う。本気で「安全」を語るのならば、原発輸出よりも老朽化原発の停止を優先すべきで、日本の福島第1原発事故を引き合いに出しながら「原発から『安全神話』はありません」とくぎを刺している。

   特にやり玉にあげられているのは、古里(コリ)原発1号機と、月城(ウォルソン)原発1号機だ。古里は1977年、月城は82年に竣工し、どちらも設計寿命の30年を経過している。その後、古里は10年間の運転延長が決まり、月城も現在延長のための調査が行われている。なお古里1号機は12年2月、定期点検中に電源喪失事故が発生したが、事実が翌月まで公表されなかったため、国民の反感を買った。

識者も「どうなっているのか、さっぱり」

   安全が心配される原発は、設計寿命を超えたものだけではない。韓国の原発は、14年に入って4度も不具合などで停止している。直近では6月9日、ハヌル原発1号機(88年稼働)の通常運転中に原子炉内の制御棒1本が落下し、精密点検のために手動停止した。

   事故のみならず「不正」もある。13年5月には、事故発生時に冷却装置を作動させる「制御ケーブル」の性能証明書偽造が発覚し、ただちに2基の原子炉が停止された。度重なる不祥事に、韓国民はツイッターで「古里1号機の稼働を直ちに中断せよ!」などと声をあげている。

   これまで「なあなあ」だった安全意識は、セウォル号事故をきっかけに引き締められるのだろうか。元時事通信ソウル特派員で『悪韓論』(新潮新書)、『呆韓論』(産経新聞出版)などの著書がある室谷克実さんは、韓国の安全意識を「なんだか怖い」と語る。

   室谷さんは「安全の大合唱」こそ聞こえるが、具体的な内容は伝わってこないと指摘する。セウォル号事故以降にも、アシアナ航空のエンジントラブル(4月19日)、地下鉄の衝突(5月2日)・爆発(20日)、高速鉄道「KTX」の不良品ブレーキ納入問題などが立て続けに起きたが、再点検などの続報は伝わらないといい、「どうなっているのか、さっぱり」と首をかしげている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中