2024年 4月 20日 (土)

東南アジア向けビザ緩和に免税範囲拡大... 訪日外国人客2000万人は夢ではない

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   政府が「2020年に訪日外国人客2000万人」を目指す中、14年10月から新たな対策が打ち出された。これまでは家電製品衣料品、装飾品などに限られていた消費税免除の対象が、食品類、飲料類といった消耗品にも拡大された。これに合わせる形で免税に対応する店舗の数も急増している。

   9月末には東南アジア諸国に対してビザの大幅緩和に踏み切ったばかり。日本にとっては、残された数少ない成長戦略のひとつが観光で、今後も攻勢が続きそうだ。

マレーシア、タイ、ベトナムとフィリピンからは1年で1.5倍に

観光客の増加が期待されている(写真は成田空港)
観光客の増加が期待されている(写真は成田空港)

   13年12月には訪日外国人客が1000万人を突破し、観光客数は右肩上がりだ。この背景のひとつとして指摘されているのがビザの緩和だ。

   例えば13年7月からはマレーシア、タイの国民が観光やビジネス目的で短期滞在する際にはビザを免除。ベトナムとフィリピンに対しては、期限内(3年間)であれば何度も訪日できる数次ビザの発給を始めた。日本政府観光局(JNTO)の調べによると13年上期から14年上期の訪日者数の伸びは、それぞれ62.5%、63.8%、48.5%、62.9%。いずれも1.5倍以上増えたことになる。

   13年夏が「第1の矢」だとすれば、14年秋には「第2の矢」が放たれた。

   14年9月30日には、インドネシア、フィリピン、ベトナムの3か国についてビザの発給要件を緩和し、数次ビザの有効期間が3年間か5年間に延長する。加えて11月には、1回のみ使用可能な「一時観光ビザ」をパッケージツアー向けに簡単な手続きで発行できるようにする。12月からは、ICチップ入りパスポートを持っているインドネシア国民はビザが免除される。今後、さらに東南アジアからの訪日者が増えるのは確実だ。

特産のお菓子や地酒などをお土産として買ってもらう

   観光客が「お金を落とす」ことも重要だ。観光庁のまとめによると、14年4~6月期の訪日外国人1人あたりの旅行支出は前年同期比5.7%増の14万3942円。訪日外国人全体の旅行消費額は前年同期比32.6%増の4874億円だった。人数と単価の両方が増えた結果、消費額が大幅に伸びていることがわかる。国・地域別にみると、中国、台湾が人数、単価ともに伸びが際立っている。

   10月1日から消費税免除の対象が拡大され、これに合わせる形で免税に対応する店も急増している。免税店の数は国税庁が集計して年に1度発表しており、14年4月1日時点で5777ある。薬局大手のツルハドラッグは今回の免税範囲拡大を商機ととらえ、10月から112店舗を免税対応にした。イトーヨーカ堂も153店舗が免税対応した。イオンも、8月には50程度だった免税対応店舗を10月には約100店舗に倍増。順次300店舗にまで増やす。

   こういった動きから、観光庁では、どんなに少なく見積もっても4月から10月までの半年で600店舗は増えたとみている。

   免税対応店舗では、購入の際に商品を規定の箱や袋に封印する。出国するまで開封しないのが免税の条件だ。特産のお菓子や地酒などをお土産として買ってもらうことも想定しており、外国人観光客の消費は大幅に増えるとみられている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中