2024年 4月 19日 (金)

三菱vsスバル、ランエボ最終モデル登場で23年の歴史に幕 自動車雑誌「スバルインプレッサと最終対決」を特集

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   三菱自動車のスポーツセダン「ランサーエボリューション」(ランエボ)が現行モデルの10代目(ランエボx)で生産終了になることが決まり、最終モデル「ファイナルエディション」がリリースされ、話題を呼んでいる。

   多くの自動車雑誌は、ライバルだったスバルインプレッサWRX-STIとの比較特集を組み、23年におよぶランエボとインプレッサの歴史を振り返っている。

  • 「ランエボ」の最終モデル「ファイナルエディション」(画像は三菱自動車の特設サイトより)
    「ランエボ」の最終モデル「ファイナルエディション」(画像は三菱自動車の特設サイトより)
  • 「ランエボ」の最終モデル「ファイナルエディション」(画像は三菱自動車の特設サイトより)

ファンが注目したは筑波サーキットのタイム

   それは、ランエボとインプレッサが技術開発でしのぎを削り、世界ラリー選手権の頂点に立った歴史だ。そして日本車の優秀さを世界に知らしめた歴史でもあった。ランエボの撤退は三菱自動車の経営判断だが、日本の自動車史の一時代が終わったことを意味しており、惜しむファンは多い。

   自動車雑誌はランエボ・ファイナルエディションをインプレッサ(現在はスバルWRX)との「最終決戦」と位置づけている。

   『ドライバー』(八重洲出版)は2015年9月号で、「永遠のライバルついに決着 ランエボvsWRX最終章」という大特集を組んだ。『ベストカー』(講談社)8.26号は「最後の決戦 ランエボvsWRX-STI 真剣勝負 ファイナルエディション313PSの実力とは?」と見出しを掲げ、ランエボ最終モデルを徹底解剖した。『CARトップ』(交通タイムス社)7月号は「三菱ランエボvsスバルインプレッサ最終章 これがホントのホントに最後」と題し、筑波サーキットのタイムアタックの記録などを通し、ライバルの歴史を振り返っている。

   自動車雑誌はインプレッサとランエボが登場した1992年から、新しいモデルが出るたびに両車の比較テストを行ってきた。ファンが最も注目したのは筑波サーキットのタイムアタックだ。『CARトップ』は清水和夫氏、中谷明彦氏、「ドライバー」は木下隆之氏といった日本を代表するレーシングドライバーを起用し、歴代のランエボとインプレッサをテストした。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中