2024年 4月 25日 (木)

「セブンに君臨」鈴木会長のあっけない「失脚」 事態を動かした、ある人物の「心変わり」とは

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   「日本のコンビニエンス・ストアの生みの親」として知られるセブン&アイ・ホールディングスの鈴木敏文・会長兼最高経営責任者(CEO)が2016年4月7日、記者会見で辞意を表明した。

   同日午前にあった取締役会で、セブン-イレブン・ジャパンの社長を交代させる人事案が否決された。鈴木会長は同案を主導したとされており、責任をとるための辞任とみられる。

  • 「日本のコンビニの生みの親」が辞任表明
    「日本のコンビニの生みの親」が辞任表明
  • 「日本のコンビニの生みの親」が辞任表明

無記名投票で反対多数に

   人事案はセブン-イレブン・ジャパンの井阪隆一社長を交代させ、古屋一樹副社長を社長に昇格させるというもの。セブン&アイHDは3月以降に指名・報酬委員会を開き、これを議論してきた。

   複数報道などによると、交代案を進める鈴木会長らに対し、社外2氏は井阪氏の手腕などを考慮して、反対していたという。

   意見が割れたまま迎えた4月7日の取締役会で、取締役15人による無記名投票が行われた。結果、社外取締役らの反対多数で否決された。

   この人事案を巡っては、株主である米投資ファンド「サード・ポイント」も書簡で懸念を示していた。井阪氏の退任案は、鈴木会長が次男の康弘氏を後継者にする道筋を開くためのものだとして批判していた。

   鈴木会長は7日の会見で、伊藤雅俊・名誉会長の「心変わり」を辞任決意の一因として挙げた。これまで人事や経営などを一任されてきたが、今回の人事案で突如反対に回ったのだという。

「ひとつの時代の終焉」「ついに山が動いた」

   鈴木会長は1963年にイトーヨーカ堂に入社。73年設立のセブン-イレブン・ジャパン(旧ヨーク・セブン)にて、米国のコンビニエンス・ストア業態を日本市場に導入し、広く定着させたことから「日本のコンビニの生みの親」とも称される。

   78年に社長に就任して以降は、さまざまな「業界初」「世界初」に挑戦し、公共料金の収納代行サービスやATM設置などサービス拡大を実現してきた。2005年にはセブン&アイHDを設立し、会長兼CEOに就任。強いリーダーシップを発揮し、好業績をキープしてきた。

   退任報道を受け、ネット上では

「ひとつの時代の終焉」
「ついに山が動いた」

と驚きが広がっている。83歳という年齢から

「80歳超えてんだから、そろそろ後任にまかせないとね」
「高齢ということもあり、引き際は考えていたのかな」

といった声も上がっている。

姉妹サイト
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中