2024年 4月 19日 (金)

アサヒの「大勝負」は吉か凶か 東欧ビール買収額が話題

   アサヒグループホールディングスが、9000億円近い巨額買収に踏み切った。ビール世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ベルギー)から東欧5か国のビール事業を買い取ることで合意。海外展開を一気に加速するが、業界では「高値づかみ」との見方も多い。

   アサヒが買収したのは、英国の旧SABミラー傘下にあったチェコ、ポーランド、ハンガリー、スロバキア、ルーマニアの事業。旧SABミラーとインベブの合併に伴い、独占禁止法に抵触しないよう売りに出されたものだ。

  • 東欧ビール買収に不安の声
    東欧ビール買収に不安の声
  • 東欧ビール買収に不安の声

買収の報に株価が急落した理由

   世界のビール業界は、インベブと旧SABミラーの統合で大型再編にほぼめどがついたとの見方が大勢。当面、大きな買収案件が出てこないとみられる中で、アサヒは東欧事業の売却話に飛びついた。

   だが、この案件をアサヒと同様に「数少ないチャンス」とみるライバルは多く、入札には海外ビールメーカーや欧米の投資会社など複数社が応札し、激しい争奪戦が繰り広げられた。関係者によると、終盤はアサヒと中国最大手の華潤ビールが競り合い、買収額は当初想定された5000億円程度から、最終的に約8883億円へと大幅につり上がった。

   買収が報じられた2016年12月13日、アサヒの株価は急落。市場や業界で「予想以上の買収額。高値づかみの印象だ」と懸念する声が広がったからだ。

   アサヒが想定以上の高額になっても買収を押し進めたのは、海外展開で同業他社から出遅れているという事情がある。アサヒが首位を走る国内ビール市場は、もはや大きな成長が見込めない。海外事業の強化が急務だが、アサヒの売上高に占める海外の割合は1割程度と、3割を超えるキリンホールディングスなどと比べて見劣りしている。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中