2024年 4月 19日 (金)

お昼時の丸の内に「自動運転バス」 実証実験に見入る会社員も

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ソフトバンクと三菱地所は2017年12月22日、自動運転バスの実証実験を東京・丸の内で行った。両社によると、東京23区内の公道で自動運転車が走るのは初めて。

   都心のオフィス街で自動運転が披露されるのは珍しいだけに、お昼時の会社員が興味深そうに足を止めていた。

  • お昼時の丸の内に自動運転バスが走った
    お昼時の丸の内に自動運転バスが走った
  • 真横から見た様子。最大15人が乗れる
    真横から見た様子。最大15人が乗れる
  • 約40メートルのコースを2分かけてゆっくり走った
    約40メートルのコースを2分かけてゆっくり走った
  • お昼時の丸の内に自動運転バスが走った
  • 真横から見た様子。最大15人が乗れる
  • 約40メートルのコースを2分かけてゆっくり走った

レーザースキャナーで障害物を検知して事前に設定したルートを走る

   実証実験に使用されたのは、ソフトバンクグループのSBドライブ社が所有する、仏ナビヤ社製の「ナビヤ・アルマ」。運転席や前後の区別がなく、全長4.75メートル、全幅2.11メートルで立ち席を含めると15人が乗れる。

   GPSで自分の位置を測定し、レーザースキャナーで障害物を検知して事前に設定されたルートを自律走行する仕組み。丸の内のようなビル街ではGPSの電波が届きにくいため、今回の実証実験ではGPSを使わずに主にレーザースキャナーを使って運転した。係員がタッチパネルを操作するとドアが閉まり、鐘が鳴って発車。仲通りの中の一部をバリケードで囲んで作った全長40メートルのコースを、最大時速5キロで2分ほどかけてゆっくりと往復した。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中