2024年 4月 24日 (水)

ソニー吉田社長が披露した 故・盛田昭夫氏とのエピソード

   業績好調のソニーが、「堅実」と評される中期経営計画(2021年3月期までの3か年)をまとめた。18年5月22日、発表した。本業で生み出すお金の量を示す営業キャッシュフローを経営指標の中で最重視し、金融を除いて累計2兆円と、前の3か年と比べて5000億円超の上積みを目指す。4月1日に就任したばかりの吉田憲一郎社長は記者会見で「いたずらに規模を追わず、利益の質を重視する」と宣言した。財務畑が長い吉田氏らしい中計となった。

   2兆円のキャッシュフローのうち、1兆円を設備投資に回す計画。中心になるのは、スマホで市場をリードする画像処理センサーだ。今後は自動運転分野での需要増も見込み、中計期間中、最大の研究開発と設備投資を行う。

「リカーリング」も強化

   テレビやオーディオはソニーブランドを最大限活用した「プレミアム路線」を堅持。今の2019年3月期、赤字を見込むスマホは「総力戦で事業の安定化に取り組む」(吉田氏)考えだ。長期的には、4K内視鏡などの「医療」と、犬型ロボット「aibo」のような「人工知能(AI)とロボットの組み合わせ」にも力を入れる。

   ハードウエアの販売に頼らず、ソフトウエアやサービスで継続的に稼ぐ「リカーリング」も強化する。音楽、映画、ゲームなどのコンテンツIP(知的財産)が主な対象だ。その象徴が、中計発表直前に明らかにした、EMIミュージックパブリッシングの子会社化。アブダビの投資会社からEMI株の約60%を約19億ドル(約2100億円)で追加取得し、保有比率を約90%に引き上げる。EMIはクイーン、キャロル・キング、カニエ・ウェスト、アリシア・キーズらの楽曲210万曲の著作権を管理している。ソニーグループは既にビートルズなど230万曲を超える楽曲の権利を持っており、世界有数の管理会社になる。

   音楽市場はインターネットの普及に伴い最近まで縮小が続いていたが、定額ストリーミングサービスの拡大で再び成長軌道を描いている。そこで重要になるのが、著作権管理。ここで圧倒的な量と質を確保する戦略だ。人気キャラクター「スヌーピー」などの権利を管理する米ピーナッツに出資するのも、IPビジネス強化の一環。200億円超を投じて、6月末までにピーナッツ株式の約39%を取得する。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中