2024年 4月 20日 (土)

ヤンキース田中の「快挙」支える投球術 5年間にみる「進化」とは

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   ヤンキースの田中将大投手が2018年9月20日(日本時間21日)、レッドソックス戦に先発し、5回途中8安打5失点で降板した。20インニング連続無失点中の田中だったが、1回にマルティネスに適時打を許して失点。続く2回、3回にも失点を重ね、5回に無死一、三塁のピンチを招いて降板し、13勝目はならなかった。

   メジャーデビューから5年目を迎えた田中。この日は白星を逃したが、ここ最近の投球内容はより安定感が増してきている。9月1日(日本時間2日)には、タイガースを相手に7回7安打1失点で10勝目を挙げ、日本投手では黒田博樹氏以来2人目となる5年連続2桁勝利を達成した。ただ、メジャーデビューから5年連続で2ケタ勝利を記録したのは田中だけで、長い歴史を誇るメジャーリーグにおいて10人目の快挙だった。

  • ヤンキース・田中将大投手(写真は2016年12月撮影)
    ヤンキース・田中将大投手(写真は2016年12月撮影)
  • ヤンキース・田中将大投手(写真は2016年12月撮影)

5年連続2ケタをマーク

   ヤンキースからメジャーデビューし、移籍せずに5年連続2ケタをマークしたのは、アンディ・ペティットと田中の2人だけ。ペティットはメジャー通算256勝の左腕で、右投手では田中がヤンキースで初めてとなる。25歳でメジャーデビューした田中は、ここまでメジャー通算64勝。日米では通算163勝を挙げている。

   名門ヤンキースでローテンションを守り続けるのは至難の業である。勝てない投手は容赦なくローテンションから外され、登板の機会を失う危機にさらされる。地元ニューヨークのメディア、ファンから常に勝利を求められる名門チームにおいて、選手に対するシビアさはメジャーでも他球団には見られないほどのもの。大枚をはたいて選手を引き抜く一方で、勝利至上主義におけるシビアすぎる選手の扱いは、たびたび議論の的となる。

   そんな過酷な環境下で田中が生き抜くことが出来ているのはなぜだろうか。それは田中の投球術にある。日本球界に在籍していた頃の田中は「速球派」の印象が強い。150キロ台のストレートを中心にスライダー、スプリットを駆使して打者を封じ込めてきた。だが、160キロを超える投手が多くいるメジャーにおいて、速球だけでは通用しない。メジャーで長く安定した成績を残すためにはメジャー流にモデルチェンジする必要がある。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中