2024年 4月 25日 (木)

立憲民主党がツイ消し→謝罪 背景には小林よしのり氏の指摘が?

   立憲民主党の公式ツイッターアカウントが2018年12月12日夜、ネット上の記事を紹介したツイートが「不適切」だったとして謝罪した。その理由は、ツイートで紹介した記事の表現が「公式で扱うには不適切ではないかというご指摘」があったためだとしている。

   どういった点が「不適切」かは明示されていないが、漫画家の小林よしのり氏の事務所から抗議を受けたことが背景にあるとみられる。

  • 漫画家の小林よしのり氏(2014年撮影)
    漫画家の小林よしのり氏(2014年撮影)
  • 漫画家の小林よしのり氏(2014年撮影)

「公式アカウントは様々な論説を紹介する方針で運営しています」

   立憲民主党がツイートで紹介していたのは、ニュースサイト「現代ビジネス」が11月29日に配信した、文筆家の古谷経衡氏による「ネットを徘徊する怪物『差別的デマ』は、いま誰を餌食にしているのか」と題した記事。ネット右翼の変遷を解説した論考で、「アイヌ特権」「沖縄デマ」「在日特権」などについて取り上げる内容だ。

   立憲民主党のアカウントは11月末に記事を紹介し、福山哲郎幹事長もリツイートしていた。それから半月近くが経った12月12日になって、党のアカウントが

「現在論争中の案件について、不適切なツイートを行なったとの認識に至りました」

としてツイートを削除したことを明らかにし、

「公式アカウントは様々な論説を紹介する方針で運営しています。とりわけ差別問題は多角的に考えるべき喫緊の課題だと認識しておりツイートさせて頂きました。しかし後日、記事の表現が公式で扱うには不適切ではないかというご指摘を頂きました。関係者含めご迷惑をお掛けしたことをお詫びいたします」

などと経緯を説明した。どの表現が「不適切」だったかは明らかにしていないが、アイヌ民族に関する記述が問題になったとみられる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中