2024年 4月 19日 (金)

「妖怪ウォッチ」直営店、10店舗以上→消滅へ 起死回生の鍵は「スマホ」?

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   "第2のポケモン"といわれ、社会現象にもなった「妖怪ウォッチ」が苦境に陥っている。

   一時、10店舗以上あった、妖怪ウォッチの常設店「ヨロズマート」は閉店ラッシュが続き、ついに最後の店舗が営業を終える。子どもたちを再度振り向かせる打開策はあるのか――。

  • ヨロズマート公式サイトより
    ヨロズマート公式サイトより
  • ヨロズマート公式サイトより

好きなキャラ3位→圏外に

   ゲーム、テレビアニメ、映画、書籍などクロスメディア戦略が功を奏し、14年に人気に火がついた妖怪ウォッチ。玩具を手がけたバンダイナムコホールディングスは"妖怪ブーム"の恩恵を受け、15年3月期(14年度)のIP(知的財産)別売上高では妖怪ウォッチが552億円とトップだった。

   しかし、以降は329億円(15年度)、104億円(16年度)と低迷が続き、17年度はトップ10から漏れて売上高は公表されなかった。

   それを裏付けるように、バンダイの「お子さまの好きなキャラクターに関する意識調査」では、17年に3位だった妖怪ウォッチが、翌年はトップ10 圏外だった。

   常設店「ヨロズマート」は一時、東京、大阪、名古屋、札幌など全国に10店舗以上(小規模店なども含む)あったが、18年4月から閉店ラッシュが続き、唯一残っていた「福岡総本店」が19年2月24日に店を閉じる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中