2024年 4月 25日 (木)

【女の相談室】米国乳がん検診体験記(第1回) 43歳で「異常あり」結果に「どうして」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   29歳で渡米した私は、現在も米国に住んでいます。35歳すぎたころ、主治医に「家族に乳がんになったことがある人がいなければ、40歳になる前、1度だけ乳がん検診を受けるように」と言われました。結果は問題なし。

   40歳を過ぎると、毎年検診を受けるようになりました。私の米国での乳がん検診体験記をお届けします。

  • 最初にもらった検査結果は…詳しくは次回で
    最初にもらった検査結果は…詳しくは次回で
  • 最初にもらった検査結果は…詳しくは次回で

婦人科の主治医に勧められて

   米国に来て不安の一つは、医者探しでした。特に婦人科系に関して、私は「米国の女性は、生理が始まる年齢になるとすぐに主治医を決めて、子宮がん検診を受けている」という情報を得ており、「できるだけ早く婦人科医をさがさなくては!」と思い込んでいました。

   当時、日本でも婦人科医にかかった経験がなく、婦人科医自体何をどういう基準で探せばいいのか全く未知の世界。幸い、渡米後すぐ友人を通じて知り合った女性に、通っている婦人科医を紹介してもらえました。そこでは私が加入している保険が使えると分かり、すぐに子宮がん検診の約を入れました。

   以後、同じクリニックにずっと通い続けており、婦人科の主治医として毎年の子宮がん検診のみならず出産時もお世話になりました。

   35歳すぎたころだったでしょうか。主治医に40歳前の乳がん検診を勧められて、クリニックとは廊下を挟んで反対側にある検査医を訪れました。結果は問題なし。「まあ、身内に乳がん患者も、ほかのがんになった人もいないしなあ」と当然の結果として受け止めていました。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中