J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

愛犬の「気持ち」が正確にわかる 専用センサー開発、体調管理にも応用

   大阪府立・大学生命環境科学域附属獣医臨床センターの島村俊介准教授の研究グループは2017年2月20日、犬の心拍の変化から、安静や緊張といった「犬の心の状態」を評価する方法を開発したと発表した。

   報道発表によると、これまでにも心拍数から犬の心の状態を読み解くシステムの研究は進められていたが、人間に比べ個体差が大きい犬では心拍の解析は困難とされてきた。そこで、従来の心拍評価で指標としていた心拍の周波数ではなく、時間に着目することで、開発に成功した。

   短時間の測定で素早く評価ができるため、犬の心の状態をほぼリアルタイムで把握することが可能になり、犬のストレスを即座に把握できるだけでなく、長期間データを収集することで、体調の変化をいちはやく察知し、健康管理や病気の早期発見などにも応用できるという。

   今後は電機メーカーのシャープと共同で、この評価システムを搭載した、犬に装着できるウェアラブルセンサーの開発に取り組んでいく。