2024年 4月 25日 (木)

「片づけられない」症候群はビョーキ セルフネグレクト、ADHD、認知症

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で
【健康カプセル ゲンキの時間】(TBS系)2017年8月27日放送
片づけられない原因と対策・ADHDとセルフネグレクト

   部屋の中を片づけられない人は想像以上に多いようだ。散らかり放題の家の中でいかにアブナイ生物が大発生し健康に悪いか、番組ではリアルな映像で見せた。

   また、片づけられないことが、単に「いい加減な人」という個人の性格の問題ではなく、もっと根深いビョーキであることとその対策も紹介する。

  • 玄関まで散らかり放題
    玄関まで散らかり放題
  • 玄関まで散らかり放題

ダニが30倍増、あの嫌なムシも猛繁殖

   番組では冒頭、都内に住む信子さん(58)宅を訪ねた。一戸建て住宅に夫と2人暮らし。「片づけられない女」を自ら認めるだけあって、家の中は文字どおり「足の踏み場がない」散らかり放題。玄関は段ボール箱が山積みで、番組スタッフは中に入るために庭から上がらなくてはならなかった。スタッフが「どうしてこんな状態に?」と聞くと、信子さんはこう答えた。

信子さん「夫婦そろって買い物好きで、物を集めるのが大好き。片づけるのが面倒で、後回しにしているうちに要らない物がたまってしまいました」

   家の中には買った品々が使われずに包装された状態で山積みされている。また、夫が好きな観葉植物が数十個、置かれている。生物アレルギーの権威で相模原病院特別研究員の川上裕司農学博士が、家の中のダニの生息数を測定すると、一般家庭の約30倍という恐ろしい数字が出た。

川上博士「片づけないことがもちろんですが、この観葉植物がよくありません。植物が出す湿気で湿度が70%以上になっています。ダニやカビは気温25度以上で、湿度が70%を超えると猛烈に増えるのです」

   また、もう1つ危険な生き物が猛繁殖していた。段ボール箱や古本の間から1ミリほどの小さな虫がゾロゾロ出てきた。「チャタテムシ」だ。チャタテムシは古い紙に生えるカビを食べる。チャタテムシ自体がぜん息などのアレルギーを引き起こすばかりか、糞や死骸もアレルギー源になる。また、コメが大好きで、よくコメ袋の中に大発生する。さらに、チャタテムシが増えると、チャタテムシを食糧にするツノダニという狂暴なダニが増える。ツノダニは人間を刺すばかりか、吸い込んで肺の中に入ると、重症の肺炎を引き起こす厄介者だ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中