2024年 4月 19日 (金)

英国で嫌われるオフィス用語「既成概念にとらわれるな!」

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   横文字のビジネス用語など、仕事場でしか通じない気取った言い回しを多用する人は、本人が気付かぬうちに周囲にストレスを与えているものだ。英ロイターが報じたところによると、同じようなことに悩まされる人は海外にもいるらしい。

「できるビジネスマン風」が周囲の反感を買う

回りくどい言い方が好きな人もいる
回りくどい言い方が好きな人もいる

   英国の調査会社オピニウムが1836人を対象に実施した調査によると、「イライラさせるオフィス用語(The most annoying jargon)」のランキング第1位は「既成概念にとらわれないで考えよう」だった。

   日本の職場でも普通に聞かれる言葉だが、英語の表現にはどんなニュアンスが含まれているのだろうか。東進ハイスクールの人気英語講師で、大手企業の研修講師も務める安河内哲也氏に聞いてみた。

「“Let's stop here and think outside the box”とは、既存の枠組みから離れて考えようという意味です。ここでの“box”は“stereotype”(型にはまった発想)を表す比喩ですね。気取った日本語ですと『パラダイムを変えて考えてみようよ!』といったところでしょうか」

   かつてアップルコンピューターが、IBMの“Think”に対抗して“Think Different”というスローガンを掲げていたが、それに比べるとずいぶん回りくどい表現だ。もしかすると、この言葉の不人気には「そうそう新しいことなど起こらない」と考える保守的な英国人の意識も反映しているのかもしれない。

   2位の“Let's touch base”は、どういう意味か。

「意外と単純で『連絡をとりましょう』という意味です。普通は“contact”という動詞を使えば済むことなのですが、あえてこう言うことで、できるビジネスマン風に響くのかもしれませんね」

   3位の“Blue sky thinking”は、直訳すると「青空発想」。

「これは『非現実的な発想』という意味です。思い切った考え方をしろと指示されたから斬新なアイデアを出したのに、“It's just blue sky thinking”なんて却下されたら、いったいどっちなんだ、とイライラするでしょうね」

   その他、“blamestorming”という言葉も上位に。これは「ミスの責任者を集団で探す」という、ほとんど「オフィスのいじめ」のような行為を表す単語だそうだ。

「アイデア出しをするときの『ブレスト』(brainstorming、創造的集団思考法)と見かけは似ていますが、まったく逆方向のこわい言葉です」

   日本語では、どんなオフィス用語に戸惑うだろうか。安河内氏に聞いてみた。

「以前出版社に電話をしたら、『担当の○○は本日チョッキ(直接帰宅)させていただいております』と言われたことがありました。ワケが分からず『え、チョッキって、あの(着る)チョッキですか?』と聞き返してしまったことがありました」
ザ・カタカナ語ディクショナリー
ザ・カタカナ語ディクショナリーカズモト トモミ

小学館 2006-09-06
売り上げランキング : 420680

おすすめ平均 star
starネックレスとチョーカーの違い!?
star笑える辞典?
starただの辞典だと思って買ったら

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中