2024年 4月 25日 (木)

「会社の財布は自分の財布」 ムダが気になるオーナー社長

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   建設機械メーカーのI社は、海外の特許を使ってゼネコン向けに独自の機器を製造販売しています。N社長は技術系大学出身の2代目で、若い頃から技術的知識を活かした営業畑でやってきました。

   ひととおりの技術と営業を見渡せるという点からは、とりあえずはゼネラリスト・タイプかと思える経営者ですが、ちょっと怪しいと思わせることがありました。ある日、食事に誘われてI社を訪問すると、彼は私を待たせて、何やら自身のデスクでパソコン画面に向かってキーボードを叩いています。

総務部長をおかず、価格サイトで最安値チケットを検索

会社はカネがなければ存続できないが、節約だけでは成長、維持できない
会社はカネがなければ存続できないが、節約だけでは成長、維持できない
「なんでこんなことまで俺がやらなくちゃいけないんだよ!」

   何をしているのかとのぞいて見ると、営業担当の出張用航空券の手配でした。この会社では、3年前に総務部長が定年退職してから人件費の圧縮目的で後任を置かず、管理部門のトップをも兼務しています。

   社長がそんなことまで!? 疑問を投げかけると、彼はこんなグチを漏らしました。

「担当に任せておいたら、平気で高い航空券を買っちゃうんだよね。代理店を使ったりしてさ。航空券にしろOA機器にしろ、いろんなサイトを比較して最安値を狙わないとダメでしょ。社員にはそういうノウハウも知恵もないから、俺がやるしかないわけさ」

   一見理にかなっているように聞こえますが、どこかズレているなと思っていると、今度は幹部たちとのやり取りが始まりました。彼は、技術部長、営業部長を次々呼びつけ、気になるところを忘れないうちにと指示していました。

   技術部長には「部品の仕入れ値をもっと下げる努力をしろ」「スタッフの残業代を減らせ」。営業部長には「成約の際の値引き幅が大きすぎる」「成果のない地方出張を減らして旅費を圧縮せよ」などの指示。

   N社長の関心事はどの部門の話にしても、すべておカネの節約の話に終始しているのです。しかし、たまたまその日は偶然が重なったのかもしれないと思い、食事の際に「今日の部長への指示、おカネがらみの話が多すぎやしないかい」と水を向けてみました。

   すると社長は、「誰だって他人の財布のことなんか真面目に管理しないだろ。俺にとっては会社の財布は間違いなく自分の財布だからね」と当然のように言うのです。

大関暁夫(おおぜき・あけお)
スタジオ02代表。銀行支店長、上場ベンチャー企業役員などを歴任。企業コンサルティングと事業オーナー(複合ランドリービジネス、外食産業“青山カレー工房”“熊谷かれーぱん”)の二足の草鞋で多忙な日々を過ごす。近著に「できる人だけが知っている仕事のコツと法則51」(エレファントブックス)。連載執筆にあたり経営者から若手に至るまで、仕事の悩みを募集中。趣味は70年代洋楽と中央競馬。ブログ「熊谷の社長日記」はBLOGOSにも掲載中。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中