2024年 4月 26日 (金)

研究室に住み始めたリケダン ベランダに洗濯機まで設置

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   大学の理系学部は、やはり男社会というか女性には就職しづらい場所かもしれない。先にも書いたが、職を求める資格を得るためには結構な年齢に達するし、不規則な研究生活を送ってきて、さらに未来も続くわけで。それにマジで研究室に泊まりこみで実験とかあったりするし・・・

   そういえば昔、誘惑に弱いリケダンの院生がいたなぁ~。親元を離れてアパート住まいで通学していたのだが、大学とアパートの間に誘惑があるらしい。まあ、具体的にはパチ屋さんね。ついつい立ち寄って、結局、まる一日、大学に現れない。

こうもり傘をさして、ステテコに近い格好で学内をウロウロ

なぜ、こんな所に洗濯機が??
なぜ、こんな所に洗濯機が??

   「大学院生にもなって不登校かよ!!」って思うかもしれないが、別に珍しい事ではない、一定割合で普通に存在している。

   かのリケダン、そのままフェードアウトするかと思ったのだが、突然、研究室で生活を始めた。いつの間にかベランダに洗濯機まで設置してあった、アパートも引き払ったらしい。研究室の主催者である教授が黙認していたので、私も何も言わなかったが。まあ、理系の研究者(院生は卵だけど)なんて、家には寝に帰るだけみたいなものだから、寝る場所さえ確保できたら

「家に帰る必要はないんじゃないか」

という気持ちもわからなくはないが・・・。問題は風呂ぐらいかな。残念なが当時の大学には手軽なシャワー設備はなかったので、そのリケダンは週2回ほど銭湯に通っていた。その頃は冬だったので、ギリギリ許せる範囲だった。通学途中の誘惑に遭遇する可能性がなくなったので不登校も解消し・・・というかずっと登校したままだし、無事、1年遅れの3年かかって修士課程を修了できた。

   ちなみに、前にも書いたがほぼ同類の先生もいる。その研究分野では名の通った方だが、早朝にTシャツにジーパン姿で、階段下の喫煙場所で美味しそうにタバコをふかしておられるのをよく見かける。さすがに、週に何度かは自宅に帰っておられるようだから、風呂の心配はないかもな。その気になれば学内にシャワーの設備はあるし。そういえば、やはりその道では大家の先生であったが、定年間近の方で、晴れた日によく、黒いこうもり傘をさして、ステテコに近い格好で学内をウロウロしておられた。最初は「???」であったが、

   「そうか日傘替わりか、確かにUVカット率は高そうだ。でも、一歩間違えば認知症と間違われて声をかけられそう・・・」と思っていた。

プロフェッサーXYZ(えっくすわいじぃー)

国立大学を卒業し大学院修了後、助手として勤務。現在は東日本の私立大学の教授であり、フラスコを持ったリケジョの研究指導をしたり、シュレディンガー方程式に頭を悩ませる男子学生の教育を行ったりしている。受験戦争世代と言われた時代から、バブル世代、ゆとり世代、そして、ゆとりは終わった?という現代まで様々な教育・研究現場を肌で体験している。大学教育のみならず初等~高等教育の現場とかかわりを持ち、日々「良い教育は?」の答えを模索し続けている。ちなみにカクテル好きというわけではない、下戸である。また、「猫」も飼っていない。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中