2024年 3月 19日 (火)

新型電子マネーは「後払いタイプ」 一見便利そうでも「使えない」理由

   コンビニやスーパー、交通機関――EdyやSuicaなどの「電子マネー」の使い場所が増えてきて、現金不要の電子マネーを便利に使う人も増加しているようだ。最近は、それらの跡を追うようにして、「チャージ不要」を謳い文句にしたポストペイ(後払い)型と呼ばれる新型“電子マネー”も導入が進んできた。今回は、このポストペイの仕組みと現状を考えてみたい。

ポストペイ型の代表「QUICPay」と「iD」

QUICPayに対応するJCBカード申し込みページ(の一部)。QUICPay搭載カードが選択できる
QUICPayに対応するJCBカード申し込みページ(の一部)。QUICPay搭載カードが選択できる

   ポストペイ型の主なものには、JCBを中心に開発されたQUICPay(クイックペイ)やNTTドコモのiD(アイディ)がある。QUICPayは2008年4月7日から、セブンイレブン全店舗で利用可能になった。14日からはサークルKサンクスでiDの取り扱いがはじまる。

   QUICPayはセブンイレブンのほか、サークルKサンクス、ローソンでも使える。この1年ほどの間に、ポストペイ型の普及がずいぶん進んだものだ。しかし、その割には認知、利用が進んでない印象もある。筆者の周囲では、CM等で名前を聞いた気がするが、なんだかよくわからない、EdyやSuicaとどこが違うのかといった声が多かった。

   一般のみならず、QUICPayの取扱店セブンイレブンですら、店員がその存在を把握しておらず混乱が生じる場面があったという。

虎古田・純

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!