2024年 4月 26日 (金)

【書評ウォッチ】ジョブズ氏の肉声と素顔 個性と行動が今読みたい一冊に

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   『スティーブ・ジョブズ』(I・II 、W・アイザックソン著、講談社)は話題を集め続けている本の一つだろう。常識にとらわれず不可能を可能にしてきた個性と行動力が2年がかり50回のインタビューから浮かび上がる。ジョブズものが数ある中で、もう古典の雰囲気も。「今読みたい一冊」として日経新聞がトップにあげている。【2013年12月29日(日)の各紙からⅡ】

「伝説の経営者」は何を考えていたか

『スティーブ・ジョブズ』
『スティーブ・ジョブズ』

   今世紀を代表する経営者であるとともに取材嫌いで有名なジョブズ氏の肉声が盛られていることが、この本何よりの特徴だ。「若い連中にとって世界はどこも同じ」「僕は自分を暴虐だとは思わない。お粗末なものはお粗末だと面と向かって言うだけだ」

   いまや「伝説の経営者」となりつつあるジョブズ氏が何を考えてアップル社とそのITシステム、斬新な製品デザインを作り上げ、躍進する企業の中で何を考えていたのか。氏の素顔とともにライバルのビル・ゲイツから、「不都合な真実」で知られるゴア元米副大統領、メディア王ルパート・マードックまでが登場する。もう、なんだか大河ドラマだ。

   この日経記事は「気鋭のエコノミスト15人」が薦めるとの触れ込みで、ジョブズ氏の本を選んだのは神戸大の小川進さん。ほかには『近代日本の官僚』(清水唯一朗著、中央公論新社=選者は清家篤・慶応義塾長)もおもしろい。

   官僚という統治システムの理想と変遷を描いた良書。ただ、有能な官僚たちがいつの間かに自分たちが優遇されて当然という感覚を持ち、その下でうごめく小役人までが右へならえの天下り先やメリット確保に傾斜していくあたりもとらえてもらわないと、「お役人への理解と弁護の書」だと誤解されかねない。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中
カス丸

ジェイキャストのマスコットキャラクター

情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!