2024年 4月 24日 (水)

バス・地下鉄24時間で使えなくなる口説き文句「もう電車ないから泊まろうよ」

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   都営バスが24時間営業に向けて今年12月(2013年)から走り出すという。まずは渋谷―六本木間で試験運行し、順次24時間営業の路線を拡大していく。都心に「眠らない街」が出現することになりそうだが、周辺にどういう変化をもたらすのか。

居酒屋は歓迎、ネットカフェ、タクシー困る

   4月17日の産業競争力会議で大都市圏で企業が行動しやすい環境を整える「アベノミクス戦略特区」が提案された。その一つが都営バスの24時間運行だった。おそらく一連の動きなのだろう。猪瀬都知事も16日にバスや地下鉄が24時間運行している米ニューヨークを訪れ視察している。

   都心の電車やバスは深夜から早朝までの4時間ほどが空白時間帯になっている。その空白を埋めるために、計画では渋谷―六本木間を30分から1時間に1本の間隔で運行を目指すという。

   では、どんな変化がおきるのか。朝まで営業している渋谷の居酒屋店長は「終電、終バスを気にせずにこのまま座って頂けるというメリットを感じます」という。これは功罪の「功」のほうだが、「罪」の方もけっこう多い。平日の深夜は5時間滞在で580円のナイトパックサービスを実施しているネットカフェは、「バスが走ってしまうと深夜の利用客が減ってしまうのではと怖いですよ」。タクシーのドライバーも「バスに客をもっていかれてきつくなるかな」

治安悪化…「引ったくり」狙われやすい深夜のバス停

   治安の悪化を心配する声も多い。ロンドンではバスから降りるときやバス待ちで並んでいるときに引ったくりに合うケースが多いという。世界の都市交通に詳しい横浜国立大の中村文彦教授は、「バス停の防犯カメラ設置とかガードマンの同乗など対策が必要になる」と見る。

   キャスターのテリー伊藤「タクシー業界に影響あるとは思えない。いま六本木でも深夜はほとんど客がいないですよ」

   勝谷誠彦(コラムニスト)の意見はちょっと違った。「少子化対策には逆行するでしょうね。恋愛シーンの定番の『エーッ、終電なくなっちゃった』は効かなくなるわけですよ、これで」

   しかし、司会の加藤浩次に「そんなのもう古いですよ」と一蹴された。

文   モンブラン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中