2024年 3月 29日 (金)

イラク緊迫で原油急騰!家計直撃!ガソリンだけじゃない、こんなものまで値上がり

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   イラク内戦の緊迫化で原油が値上がりし、日本国内のガソリンも急騰している。全国平均で今年3月(2014年)には1リットル159円だったのが、いまは170円(7月7日現在)だ。しかし原油値上がりの影響は今後さらに広がりそうで、家計直撃は必至だ。どんなものが値上がりするのか。

   千葉県に住む伊藤圭代さん(39歳)は食品の値上がりに不安を感じている。これまでは子供が好きな鮭やブリの切り身だったが「今はアジの干物、3枚298円です。チーズも安いピザ用の1グラム1円以下のものですね。この先も節約なのか、いまだけがまんをすればいいのか分かりません」と言う。

ハウス野菜、イカ、肉・ソーセージ、コンビニ弁当店

   過去の原油高騰の時にどんなものが値上がりしたか。いちご5・2%、かつお7・2%、ティッシュペーパー・トイレットペーパー5・3%、クリーニング代2・1%、電気・ガス料金6%もアップした。今回も同じような値上がりが予想される。第一生命経済研究所の主席エコノミスト・長濱利廣さんはこう解説する。

「トマトやナス、キュウリなどビニールハウス栽培は重油を使うため値上がりします。漁船の燃料代負担も大きく、漁に出ない船も増えて水揚げが減り、値段が上昇します。とくに、イカ釣り船は重油で集漁灯をつけるので、出漁見合わせなどでイカの値上がりは防げません。それ以外にも、スーパーやコンビニで売られている弁当のプラスチック容器も重油で作られているので、弁当なども値上がりが予想されます」

   間接的な影響も大きい。08年の時には石油に代る代替エネルギーとしてトウモロコシから作るエタノール燃料が注目され、トウモロコシが高騰した。儲かるトウモロコシの作付けが増え、小麦が減産となって値上がり、飼料も値上がりして肉やソーセージが5・5%、チーズは26・5%も上がった。日本ではみそ、しょうゆ、豆腐、納豆の値上がりが起こった。

   NHK解説委員長の柳沢秀夫が久しぶりに登場した。「イラクは遠い国というイメージがあるけれど、実はわれわれの家計に直結しているんだよね。関心持ち続けことが大事な事なんだと思いますね」

(磯G)

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中