J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

「東京駅100周年Suica」大混乱!騒ぎに油注いだ駅員トンチンカン対応

   おととい20日(2014年12月)朝の東京駅が大混乱になった。東京駅100周年の「記念Suica」発売に9000人を超える人が集まって収拾がつかず、途中で発売を中止した。買えなかった人たちは怒り、駅員はただ「すいません」を繰り返すばかりだった。せっかくのアイデアにケチがついてしまった。

前夜から泊まり込み、行列9000人、突然販売打ち切り...

   このSuicaは復元された東京駅のイラストをあしらった洒落た絵柄で、女性車掌がデザインしたという。1枚2000円で1万5000枚の限定品。発売は20日午前8時から東京駅のみというものだった。これまでにも06年に東京駅復元が決まったときの記念Suica、アニメとのコラボなどいろいろあるが、どれも混乱はなかった。

   しかし、「東京駅100周年」となるとやはり特別らしい。この日の朝にはざっと9000人が列を作っていた。駅では「前日から並ぶことはできません」と告知していたのだが、実際は前日朝から待った人がいた。駅の想定をはるかに上回る人が集まってしまったのだった。

   このため発売時間を早めて7時15分から売り始めたが、売り場は1か所で、行列は800メートルにも延びて赤レンガの駅舎前は人で埋まった。列が帯になり、割り込みがそこら中で起って騒然となった。

   東京駅は危険と判断して午前9時40分、8090枚を売った時点で販売を打ち切りった。収まらないのは並んでいた人たちで、そこら中で駅員にくってかかった。「見通しが甘いんだよ」「何万円かけて来たと思ってんだ」「電車賃返せ」「はじめから整理券だせよ」「朝5時からな並んでんだぞ」「なめてんのかよ」「責任者を呼べ」――駅員たちがまた「すみません」しか言わないものだから、ますます混乱する。

購入客に何のアナウンスもなし...いよいよ激昂

   問題はこのSuicaがまだ7000枚近くが残っていたことだ。それをどうするかを知りたくても、駅員も知らない。アナウンスもない。「追ってホームページで」なんていうもんだから、ますます怒る。混乱は正午すぎまで続いた。

   司会の加藤浩次「見通しが甘かったということですね」

   キャスターのテリー伊藤「甘かった。7時半で9000人。実際は1万5000人となれば大パニックだよね」

   勝谷誠彦(コラムニスト)「駅の人たちは混雑の整理には慣れていると思ってる。でも、こうしたケースにはプロじゃないですよね。やっぱり警備会社とか頼むべきだった。私鉄でも混雑時には警備員置いてますよ」

   JR東日本は22日、限定販売を取りやめ、希望者全員に販売すると発表した。