2024年 4月 19日 (金)

憧れの「田舎暮らし」始めてみたら・・・生活費バカ安だけど、予想外のこんな出費

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   東京など大都市から地方へ移住する希望者が急増している。「ふるさと回帰支援センター」の調べでは、2008年2475件だったのが15年には2万1584件と約9倍にのぼっている。

   東京・有楽町で先週9日(2016年4月)に開かれた「地方移住説明会」には、20代夫婦から80代の高齢者まで幅広い世代の人たちが詰めかけた。「定年を迎えたら海のそばで住みたい」(東京在住の50代女性)、「山が見えるところに住みたい」(東京在住の親子)といった人たちだ。

   どんな田舎が人気なのか。「田舎暮らし人気ランキング(2015年)」によると、首都圏からのアクセスが良いという理由で1位は長野、2位は山梨県だ。3位は人気急上昇の島根県だった。

どこに行くにもクルマ・・・バカにならない維持費やガソリン代

   島根県が人気になっているのは、人口減少に対応して1992年に全国初の移住者支援組織を立ち上げ、子育て支援などを充実させたことが背景になっている。どれほど暮らし良いか。東京から島根・奥出雲町に移住した若夫婦は、東京では生活費が月31万4000円ほどかかったが、奥出雲町では12万9000円ですむ。大きいのは家賃で、東京では月11万円だったが、奥出雲町では3万5000円である。「まるで東京の駐車料金レベルですね」(菅野朋子弁護士)と驚くほど安い。

   ただ、暮らしてみて気付いた点もあった。公共交通機関が発達していないため車は絶対に必要で、ガソリン代を除いた維持費だけで年間3万7000円。さらに暖房費は11月~翌年5月まで月2万円かかる。

   田舎暮らしはこんなオマケもついてくる。夫が近所の住民との飲み会に参加したところ、「よからがひゃてごせいあい」と言われ、意味不明のまま「はい」と相槌を打ったら消防団に入らされた。意味は「良ければ入りなさい」で、週5日の猛訓練を経て今では立派な消防団員という。でも、むしろこれは楽しい事でもあるだろう。

アテにならない家主との口約束「家賃いらない」のはずだったが・・・

   ふるさと回帰支援センターの嵩和雄副事務局長は「想像できない思わぬ落とし穴もある」という。東京・国分寺の70代の夫婦は、移住しようと山梨・上野原町の空き家を見に行った。大家が口約束で「家賃はタダで良い」と言ってくれて、気を良くして400万円かけてリフォームしたら、大家の態度ががらりと変わり「家賃を払え」と要求された。たまたま隣家の火災のもらい火で家が全焼し東京に舞い戻った。

   嵩副事務局長は「住宅に関するトラブルが多いですね。地元の人はめんどうがるが、契約書など文書を交わすことが重要です」。支援センターの高橋公代表理事も「憧れだけでは田舎暮らしはできません」という。

   玉川徹(テレビ朝日ディレクター)は「夏は北海道、冬は沖縄に移住したいと考えている」という。これ田舎暮らしではなく別荘暮らし。

文   モンブラン| 似顔絵 池田マコト
姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中