J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

2、3日は震度4程度の余震!昨夜の「茨城地震」首都直下の前触れ?

   「首都直下地震と関連はあるのでしょうか。きのう16日(2016年5月)午後9時23分ごろ、茨城県南部で強い地震があり、茨城県小美玉市で震度5弱を観測しました」

   司会の夏目三久が伝えた。震源は茨城県南部で震源の深さは42キロ、地震の規模を示すマグニチュード5.5と推定され、水戸市、さいたま市、千葉県成田市などでも震度4を観測した。気象庁は「今後2、3日は震度4程度の余震を注意するように」と呼び掛けている。

震度5・小美玉市のタクシー運転手「ドカーンと来た」

   茨城県つくば市のアパートでは男の子(8つ)が2段ベッドから飛び降りた際に左肘を骨折した。小美玉市の職員は「急に縦揺れが来て、短い細かい揺れが30秒くらい続きました」と話す。タクシー運転手は「ドカーンという感じで揺れがすごかった。横揺れでも波打つような感じで、続いて大きいのが来るのかと思った」と驚いていた。

   JR常磐・石岡駅では午前3時まで約6時間も電車を待ち続けたという人もいた。中年の女性は「ずっと電車の中にいて疲れました」。高校生は「朝の登校は7時47分の電車に乗るので、それまでちゃんと寝て」と苦笑いしていた。

   茨城県南西部はこれまでも多くの地震が発生している。2014年9月にはM5.6、05年2月にはM5.3、さらにその近くで85年10月にM6.0、83年2月にもM6.0の強い地震が起きている。

茨城県南西部は「地震の巣」いつ来てもおかしくないM5クラス

   今回の地震について筑波大学の八木勇治准教授は、「フィリピン海プレートと日本が乗っているプレートの間で発生したとみられます。熊本地震とはまず関係ないと考えていいでしょう。首都直下型地震の危機はそれほど切迫したものではないと認識しています」と話すが、「茨城県南西部には『地震の巣』と呼ばれる地震活動がやや活発な領域があります。この領域ではM5クラスの地震がいつ来てもおかしくないと思いますので、今度とも十分な注意が必要です」と語る。

   熊本地震から1か月。いつ、どこで起こるか分からない。