2024年 4月 19日 (金)

「ポケモンGO」あなたはやる?飲み屋とかで盛り上がって夜中にスマホ徘徊

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   日本でもきのう22日(2016年7月)にポケモンGOの配信が始まったが、その数日前の某テレビ局喫煙室でもこんな質問をされた。「ねえ、ポケモンGOが日本上陸したら、やっちゃうと思う? 絶対、飲み屋とかで盛り上がって、夜中に歩きスマホで徘徊している人がいっぱい出てくるよね~」

   これ、私やってみたことあります。もう名前は忘れちゃったんですが、GPSとVRを駆使したスマホ版RPGで去年の夏。目の前の風景にスマホをかざすと敵陣やお宝の所在地がVRで出てくるというもので、実際に街に立っている銅像がお宝になっていて、そこに焦点を合わせてボタンを押すとポイントがゲットできるという仕組みだった。

   その精密さに驚いた。たとえば、実際の緑道に飾られている小学生が描いた壁画レリーフの一部のブロックまでが対象になっている。そんな小さなものもお宝として表示され、ゲーム参加者はお宝をゲットして自分の陣地を増やしていくという遊びだ。

   それにしても、小さな壁画のレリーフまでが海外生まれゲームの対象物になるということは、ユーザーが過去に登録していたに違いない。こんなトコ、モノまでゲームの対象になっているという地元愛も相まって、酔っ払いたちのスマホRPGの夜中緑道散歩はものすごく盛り上がったのである。

さて、夏休みにどこまでブームになりますか

   というわけで、ポケモンGOで盛り上がっている人たちの気持ちもわからないではない。でも、そこまで熱中しても、達成感は自己満足でしかないんじゃないのと思ってしまう。日本で配信されたものの、自分はやらないかなあと思う。そもそもゲームにまったく興味がない人間なので、どうでもいい気がしているというだけなんだけれど。

   こういうものってやっぱりブームな気がする。定着しないとういか。だって飽きちゃうもん。そう、去年の夏に酔っぱらいながら盛り上がったゲームだって、名前も憶えてないしすぐにアプリ解除して忘れちゃった。さぁ、夏休みどうなることでしょう。

モジョっこ

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中