2024年 4月 17日 (水)

介護の受け時とは?

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   「介護に直面していない人でも、これを知っているときっと役立つ」という情報を紹介した。親がどういう状態になったら、介護を考えたらよいのか? などの体験談から、介護について参考になる情報を。

介護の始まりは?

   介護を始める目安となるポイントとしては

(1)基本的な生活動作(食事を作るなど)に支障が出たとき
(2)足腰のけが、病気のとき
(3)入院したとき

   高齢者の場合、こういうことでも介護を検討したほうがよいようだ。

地域包括支援センターを利用

   地域包括支援センターは、高齢者のよろず相談窓口。全国に約4300カ所ある。ケアマネージャーや社会福祉士など専門家に介護に関することを相談できる。

   介護保険の申請をすると、本人がどれだけ介護が必要なのか程度を測るため、要介護認定の調査を受ける。7段階(要支援が2段階、要介護は5段階)あり、どこに分類されるかによって受けられるサービスの内容や利用できる限度額が違ってくる。今の状態を本人が、調査員にちゃんと伝えられないケースもあるので、家族の手助けが大切だ。

介護サービスのいろいろ

(1)手すりをつけるなど、家の設備に関することや車いすなど用具の貸し出し
(2)ヘルパーや看護師など、くらしを助けてくれる人の訪問
(3)日帰りのデイサービスや、宿泊するショートステイなど、施設の利用や、施設への入所

   もっと早く介護サービスを受けるべきだった、と後悔する家族も少なくない。介護によって状態が改善することも多い。早目、早目の相談、行動が大切だ。 

ちばっち

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中