2024年 4月 18日 (木)

加藤一二三「変人人生」生涯年収は10億円!将棋連盟から1000万円借金

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

   官僚は嫌いだ。だからほとんど付き合いがない。高校生の時、何でもオレは知ってると頭の良さをひけらかす嫌味な同級生がいた。そいつは東大に入り厚生省(当時)の官僚になった。その男のイメージがあるためか、編集者人生の中で官僚とはほとんど付き合いがない。

   先日、一葉のハガキが来た。高校のクラス会の世話役をやっている人間からだ。内容は先の官僚になった男が叙勲したというのだ。瑞宝重光章というのをもらったらしい。春秋で8000人以上がもらう勲章で、天皇からではなく安倍首相からもらうのだというから、驚くほどのもでもなかろう。

   だいぶ前になるが、講談社のナンバー2が勲章を欲しくて、部下に政治家を動かすよう命じて、何とかという勲章をもらったと聞いたことがある。人間、年を取るとそんなものが欲しくなるのだろうか。

   クラス会開催の知らせでもないのに、こんなことを書いてくるなと呟いて、ハガキをごみ箱に捨てた。

   ところで、北朝鮮がアメリカの建国記念日に合わせてICBM(大陸間弾道ミサイル)を打ち上げた。記念日を寿いでということではないだろう。40分間飛行して日本海の排他的経済水域(EEZ)に着水したそうだが、ついにアメリカ本土(ハワイぐらいまでか)にまで到達する兵器を持ったことになると、トランプ米大統領たちは大騒ぎのようだ。最近はとんとカールビンソンなどの空母がどこにいるのか、情報を探しても見つからないが、これらが北朝鮮への抑止力にはなっていないようである。

   トランプは怒り狂っているようだが、中国とロシアはそれに同調する気はなさそうだ。そうなると、G20でトランプは安倍首相に「北への空爆を一緒にやろう」などといってきはしないだろうか。安倍という男はアメリカのいいなりだから心配である。

   ニューズウィーク日本版で、コラムニストの河東哲夫は、日本は能天気すぎる。北朝鮮からミサイルが飛んでこなかったことで危機に対する免疫ができたようで、「悪いことしなければ、危機など起こるはずがない」と、足元は崩れ、危機はそこまで来ているのに、「仮想現実」ならぬ「仮想安定」を見ているだけだと批判している。

   たしかに、日本人は真の危機が迫っていても、どうにかなるさと高をくくっている図太さ、いや、いい加減さはある。明日に大地震が首都圏を襲うかもしれない。北のミサイルが間違って日本列島に落ちてくるかもしれない。原発事故が再び起こるかもしれない。考え出したら不安で夜も眠れなくなるような危機があちこちにあるのに、私は家も建て替えないし、日本から脱出しようとも考えない。先立つものがないということもあるが、せんじ詰めればそれが日本人なのだ。そうやって生きてきたし、これからも生きていくのである。

ヒフミン主演で映画出演のオファー!?芸能事務所に所属して営業

   藤井聡太四段のおかげでといっては悪いが、再びマスコミの寵児になったのが加藤一二三九段(77)である。丸っこい顔と早口でしゃべるかわいいお爺ちゃんは、テレビでも引っ張りだこだ。週刊文春によると映画主演のオファーもあったという。

   その変人ぶりもなかなかのようである。縁起がいいというのでネクタイはベルトの下より20センチは長く締める。箱根の旅館で対局したときは、滝の音がうるさいと、滝を止めさせようとした。対局中にカキフライ定食とチキンカツ定食を食べた。

   トラブルもあるようだ。10年以上も敷地内で猫にエサをあげ続けたため、糞尿被害や悪臭で、そこに住んでいるほかの世帯がエサやりの禁止と慰謝料を求めて提訴されたという。加藤側は敗訴し、エサやり禁止と慰謝料204万円払わされたそうだ。管理費をためたり、土地を担保に1000万円を日本将棋連盟から借りているという。30歳の時に洗礼を受け、熱心なクリスチャンで、かなりの寄付をしているそうである。

   故・芹沢博文がいっていたが、棋士で飢え死にした奴はいない。加藤九段も、名人、十段、棋王などタイトルを獲得している。将棋担当記者によると、羽生善治三冠などのトップは年収1億円程度、下位クラスでも5~600万円は稼げるという。そのほかにも、将棋教室や講演、将棋好きの大企業の社長などに教えれば、相当なご祝儀がもらえる。加藤九段は63年の将棋人生で、生涯年収は10億円はくだらないだろうとベテラン棋士が話している。

   加藤九段は現在、ワタナベエンターテインメントに所属している。そこによると、将棋連盟からの借金は返済完了。エサやりは今はやっていない。管理費は1か月滞納しているので、本日払います。将棋からは引退したが、これからはタレントとしてTV界を席巻するかもしれない、魅力ある人のようだ。

元木昌彦プロフィール
1945年11月24日生まれ/1990年11月「FRIDAY」編集長/1992年11月から97年まで「週刊現代」編集長/1999年インターネット・マガジン「Web現代」創刊編集長/2007年2月から2008年6月まで市民参加型メディア「オーマイニュース日本版」(現オーマイライフ)で、編集長、代表取締役社長を務める
現在(2008年10月)、「元木オフィス」を主宰して「編集者の学校」を各地で開催。編集プロデュース。

【著書】
編著「編集者の学校」(講談社)/「週刊誌編集長」(展望社)/「孤独死ゼロの町づくり」(ダイヤモンド社)/「裁判傍聴マガジン」(イーストプレス)/「競馬必勝放浪記」(祥伝社新書)ほか

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中