2024年 4月 25日 (木)

若者の車離れ「自動車ゲーム」が原因 「トヨタ自動車幹部」発言に異論続々

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   若者の車離れが起こっているのは「家庭用ゲーム機がいけない」とトヨタ自動車の幹部が語った、という記事をきっかけに、ネットで議論に発展している。実車のようにリアルに描かれた自動車ゲームを楽しみ、それで満足する若者が増えたため車を買わなくなった、という理屈だが、本当にそれが原因なのだろうか。

   トヨタ幹部の発言は、毎日新聞のニュース・情報サイト「毎日jp」のコラム「憂楽帳」(2009年10月19日)に掲載されている。

「あんなリアルな遊びがあれば車なんか要らない」

本物よりキレイ?YouTubeにアップされた「グランツーリスモ5プロローグ」の画像
本物よりキレイ?YouTubeにアップされた「グランツーリスモ5プロローグ」の画像

   タイトルは「デートカー」。若者が自動車に興味を持たなくなった理由について、

「トヨタ自動車の幹部は『家庭用ゲーム機がいけない。あんなリアルな遊びがあったら、車なんか要らなくなっちゃう』と嘆いた」

と書いている。

   確かに90年代半ばに家庭用ゲーム機「プレイステーション」が登場以降、自動車ゲーム「リッジレーサー」など、3次元で車やコースがリアルに描かれ、まるで実際に運転しているような感覚が味わえるものが増えた。07年12月に発売されたソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「PS3」用「グランツーリスモ5プロローグ」は自動車ゲーム最高峰の呼び声が高く、オンライン対戦で最大16人レースが楽しめる。ゲーム内で使用できる車種は、フェラーリ、アルファロメオ、日本ではホンダなどの実車を3次元でリアルに再現している。

   こうしたゲームは自動車マニアにも大人気。これから車を買おうとする人達は、ゲームの素晴らしさに満足し、車を買わなくなってしまうのだろうか。SCE広報は、

「車のゲームをきっかけに、実車やモータリゼーションに興味を持つ人がいると聞いています。ゲームはゲームの、実車は実車の楽しみ方があります」

とし、若者の車離れがゲームと関係していることについて首を傾げる。

   もっとも、トヨタ自動車広報は、

「幹部がこうした発言をしたことは承知していないが、車離れがゲームに関係しているというのは初めて聞いた」

といい、関連については否定的だった。ちなみに、現在開かれている「東京モーターショー」で、トヨタはSCEとコラボレーションし、トヨタの「FT-86 Concept」の走りを「PS3」とゲームソフト「グランツーリスモ5」(10年3月発売予定)を使ってシミュレーションで試乗体験できるコーナーを24日から設置する。

姉妹サイト
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中