J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

コナン映画、最悪「ネタバレ魔」急増 巧妙な手口、防ぐ方法ないのか

   上映中の映画「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」をめぐり、作品の根幹に関わる「ネタバレ」を悪質な手口で行うツイッターユーザーが登場し、被害を受けたファンから「最悪すぎる」といった悲鳴が相次いでいる。

   「コナンの映画見たい」「明日コナン見に行く」――今回のネタバレ行為の「標的」となっているのは、こうした呟きを投稿したユーザーだ。

  • 悪質「ネタバレ魔」の対策は…(C)2017 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
    悪質「ネタバレ魔」の対策は…(C)2017 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
  • 悪質「ネタバレ魔」の対策は…(C)2017 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
  • 実在するネタバレアカウント(一部修正)

「被害者」は100人以上

   今回問題となったネタバレの内容は、映画中で起きた殺人事件の「犯人」が誰なのかを明らかにするもの。少年探偵を主人公としたミステリー作品の「コナン」だけに、これは作品の根幹に関わる重要部分のネタバレに当たる。

   その手法は悪質で、映画をまだ見ていないと思われるファンのツイートに、「犯人は●●●●(編注・伏字は原文では犯人の名前)」というアカウントのユーザーが、「いいね」を付けるというもの。実際に、

「明日コナン見に行くの楽しみだな~~~」
 「コナンの映画見に行きたい!」
 「あ~~~コナン見たい~~見たすぎてやばい」

といった投稿に、ネタバレ用のアカウントから「いいね」が送られている。

   「ネタバレ魔」はツイッターの検索機能を使って投稿を探しているのか、「いいね」が送られるツイッターアカウントは無差別的に決めているように見える。さらに、ツイッターの設定によっては、ツイートに「いいね」を送ったユーザーの名前が自動で通知される場合もあり、ツイッターを見なくてもスマホ画面などに表示されてしまう。

   つまり、ツイッターでコナンの映画について呟いただけで、無差別に犯人のネタバレを食らう可能性があるということだ。

   実際、この「いいね」を使ったネタバレ行為は、映画の上映が始まった2017年4月15日以降徐々に増加。公開から2週間近くが経った28日昼現在で、編集部が確認した限りでは少なくとも100人以上の「被害者」が見つかった。

映画の鑑賞前はツイートを控えるように

   こうした悪質なユーザーからネタバレを受けたファンは、ツイッターで、

「は?ネタバレ最悪なんだけど。これからコナン見る気失せるわ」
「コナンの犯人らしき人からいいね来たんだけど何?? ネタバレ??最悪なんですが」
「コナン映画観る前にツイッターで犯人ネタバレ食らって観る気失せた。ほんま最悪。クソ」

などと怒りを爆発させている。

   なお、当初は一人のユーザーが「いいね」によるネタバレを行っていたようだが、すでに大量の「模倣犯」が出ている。その数は28日昼現在で30アカウント以上に達しており、今後さらに「被害者」の数は増えていく可能性が高い。

   そのためファンの間では、映画の鑑賞前はツイートを控えるように注意を呼び掛け合う動きも出ており、中には、

「ネタバレ嫌いな人だったら、今すぐ鍵垢(編注・非公開アカウントのこと)にした方がいいです」

といった声も見られた。