J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

年度末に帰れる人いるの? プレミアムフライデー+キャッシュレス合体やっぱり「使えない」予感

   2019年3月29日は「プレミアム"キャッシュレス"フライデー」と題したキャンペーンが行われる。経済産業省とキャッシュレス決済業界団体が組んで、毎月最終金曜日の「プレミアムフライデー」に、キャッシュレス決済普及の意味合いを込めたものだ。

   決済各社は、この日に合わせて、それぞれキャンペーンを実施する。各社の施策を見比べて、その「本気度」を見極めてみよう。

  • PayPayも参加
    PayPayも参加
  • PayPayも参加

「15~18時」に使えば特典得られるけど...

   プレミアムフライデーでは、15時退社が奨励されている。そのため、3月29日15時から夜にかけて、数時間限定でキャンペーンを行う事業者もある。なかでも一番力を入れているのは、「Origami Pay(オリガミペイ)」だ。29日は全ユーザーの支払いが10%引きに。「コンビニも含め、当日限定で複数回の利用が可能」といった説明まで添えられている。加えて、15~18時に決済した全ユーザーには、後日100円引きのクーポンも付与する。

   条件は限られているが、楽天のキャンペーンも面白い。エントリーのうえで、「楽天カード」を設定した「楽天ペイ」で15時~17時59分に500円(税込)以上支払うと、「楽天スーパーポイント」32万9000ポイントが山分け(ひとり上限200ポイント)される。

   PayPayは、おなじみとなった「20%還元」を飲食店限定で実施。15~18時に決済すると、1万円相当を上限に、最大20%(支払い手段によって還元率は変化)のボーナスが付与される。開催中の「第2弾100億円キャンペーン」では、1回あたりの付与上限が1000円。3時間限定ではあるが、上限額は10倍となる。

   このほか、3月29日前後に行われるキャンペーンを「プレミアム"キャッシュレス"フライデー」の一環として扱う例なども含めると、多くのキャッシュレス事業者が参加する予定だ。

   世耕弘成経産相は3月19日の会見で、「プレミアム"キャッシュレス"フライデー」を通して、キャッシュレス決済を体験してもらい、消費者の理解促進を図っていきたいとしている。とはいっても、そもそも恩恵を受けられる人が、どれだけいるのだろうか。

年度末だけど帰れるの?

   プレミアムフライデー推進協議会が19年2月に発表した調査結果によると、プレミアムフライデー(PF)当日に通常より早く退社した人は、全17回の調査で平均11.3%にとどまる。また、回答者の会社がPF当日の早期退社を推奨しているかとの問いには、「推奨している」が2割ちょっと。8割近くが「推奨していない」となった。

   PF当日の退社時間では、18時が33.0%(19年1月)で最多。17時(20.7%)、19時(15.5%)と、一般的な終業時間が続く。ただでさえ早期退社は少ないうえに、19年3月29日は、年度末の最終営業日でもある。3時間の「タイムサービス」が、キャッシュレス決済普及の起爆剤と考えるのは若干難しそうな気もする。ツイッターでも、

「時間帯中途半端じゃない?」
「普通にしてれば恩恵は受けられないな」
「方針は悪くないと思うけど、月末日どころか年度末日とダダ被りという悪条件下でやっても良い結果にならないと思うんだよなあ」

といった懐疑的な見方が出ている。