J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

いきなり!ステーキが「肉離れ」? 今後は「牡蠣」投入、メニュー拡充の意図は

   ステーキ専門店「いきなり!ステーキ」が、「カレー」「ハンバーグ」「牡蠣(かき)」と、意外なメニューを次々に投入している。運営するペッパーフードサービスはJ-CASTニュースの取材に、顧客層の拡大が狙いと話す。

   既存店売上の前年割れが止まらない同店。「ステーキ一本足」からの脱却は功を奏すか。

  • プレスリリースより
    プレスリリースより
  • プレスリリースより

ステーキ業界の雄が一転...

   2013年12月に銀座に1号店をオープンし、19年3月時点で433店舗まで拡大した「いきなり!ステーキ」。立食形式、グラム単位の価格設定、食べた肉の量に応じてポイントが貯まる「肉マイレージカード」などユニークな施策を打ち出し、ステーキ店「ペッパーランチ」で知られるペッパーフードサービスの稼ぎ頭にまで成長した。

   しかし、足元の業績は厳しさを増す。18年4月から既存店売上の前年割れに歯止めがかからず、19年3月は前年同月比73.3%にまで落ち込んだ。

   競合他社の参入が相次ぎ、店舗数の急拡大によるカニバリゼーション(自社競合)も予想される。2018年は国内に202店舗出店し、19年も210店の出店を目指す。

   海外にも軸足を移したが、19年2月に、全11店あった米国店舗のうち7店の閉店を発表した。

広報「色々な方にお食事をしていただきたい」

   打開策として進めるのがメニューの拡充だ。

   19年3月から、一部店舗で「いきなり!ステーキカレー」「カレーライス」の販売を開始した(現在、カレーライスは終了)。

   4月には子どもや女性、年配客をターゲットとした「わんぱくワイルドステーキ」「わんぱくハンバーグ」を、5月16日からは「生牡蠣」「焼き牡蠣」を一部店舗で販売開始した。

   同社広報はJ-CASTニュースの16日の取材に、メニュー拡充の背景を「色々な方にお食事をしていただきたい」と話す。

   これまでの顧客層を拡大し、ファミリー層などの取り込みを狙う。「ゆっくりお食事を楽しんでいただく」目的で、テーブルを低くするなどの手も打つ。今後も「いきなり!ステーキ」の看板で、ステーキ以外のメニューを増やす方針だ。

   なお、ステーキと牡蠣の食べ合わせは一瀬邦夫社長のお墨付きだといい、米国では定番だという。

(J-CASTニュース編集部 谷本陵)