2024年 4月 20日 (土)

暖房代を節約しよう!→練炭使って救急搬送 Twitterで話題を呼んだ「電気代ネタ」5選

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   最近、電気代高騰のニュースが世間を騒がせています。誰もが利用するライフラインだからこそ、Twitterでも電気代との付き合い方に関するさまざまなツイートが拡散されやすい傾向にあります。

   ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター)が解説する「3分くらいでわかる週刊Twitterトレンド【J-CAST出張版】」、今回は「電気代」にまつわる話題を掘り下げます。

  • 画像はイメージ。記事とは関係ありません
    画像はイメージ。記事とは関係ありません
  • 画像はイメージ。記事とは関係ありません

最近の電気代がヤバい

   昨今の電気代の明細を見て、過去と比べて上がり幅に驚いている人も多いのでは。社会情勢の変化による燃料費高騰や、円安による発電コストの上昇の影響が、家庭を直撃しているようです。

   そんな中、Twitterでは「電気代バトル」と称して2023年1月分の電気代を報告し合う投稿が盛り上がりました。

   Twitterユーザーからは「先月は37000円だけど今月は65554円」「日頃2万前後なのに86854円」「家に10年住んでいる中で初めての値段」など嘆く声が相次いでいます。過去と比べて電気の使用量が変わらないのに価格が上がっていることに対する怒りの声も。

1月分の電気代、節電してんのに金額エグいんだが?「吐血していい?」→いい方法は「熱燗を飲む」とか?- Togetter

   同時に「薪ストーブに助けられてる」「熱燗を飲むのがいい」など、節電のために各人が試しているライフハックの共有も盛んに交わされました。

電気の選択肢は増えたけれど

   2016年に電力の小売が全面自由化したことによって新しく参入した電気事業者、いわゆる「新電力」に関する話題もたびたび注目されます。

   新電力という選択肢が増えた時に注目されたのが、日本卸電力取引所(JEPX)の価格に連動して電気料金の単価が決まる「市場連動型プラン」です。市場価格が安い間は、通常に比べて電気料金を抑えることができると話題になったプランですが......。

   2021年の1月に、あるTwitterユーザーが投稿した、JEPXの取引情報を元にした電気の市場価格の変化を示すグラフが注目されました。

   グラフによると2020年の12月から2021年の1月にかけて電気の市場価格が急上昇しており、そのTwitterユーザーは「市場連動型で契約していて1月の電気代で泣く人がけっこういそう」とコメントしています。

   こちらの投稿について、実際に市場連動型プランを契約しているという人から、「電気代が1日5000円超える」「今月10万円コース」との悲鳴が多数あがりました。なかには「日中の全時間帯でふだんの10倍超えの電気代」という報告まで。

「今月10万円コース」1日の電気代が5000円...電気料金"市場連動型"プランで契約している家庭の電気代が電力不足などの影響で高騰し阿鼻叫喚の事態に- Togetter

   新電力に関しては、契約していた電力会社から「サービス終了のお知らせ」が突然送られてきたという投稿が話題になったこともあります。投稿したTwitterユーザーは、「電気のサ終」という珍しい事態に思わず「ソシャゲかい」というツッコミを入れています。

「うちの電気、サービス終了するんだけどwwソシャゲかいwwww」相次ぐ新電力の倒産・撤退に対するさまざまなご意見- Togetter

   新規の電力事業者が倒産したり、事業撤退したりするといった事例は複数発生しており、同じような「お知らせ」がきたというユーザーの報告も相次ぎました。また、突然の「サ終」のリスクがあることから新電力の利用を足踏みしているという人の声も見られます。

   電力の小売自由化により選択肢は広がりましたが、比較的新しい制度ということもあって予期せぬ落とし穴があることが分かる例です。導入を検討している人は、Twitterの体験談が参考になるかもしれません。

電気の節約が命にかかわる事態に

   電気代とセットで話題になりやすいのは「節約とQOLのバランス」の話です。

   特に、電気代の中でも大きな割合を占め、かつ命や健康の維持に直結する要素にもなりうる「空調代」についてのネタは尽きません。

   夏場になると、クーラーの使用を控えたことで熱中症になってしまった人のニュースが毎年のように流れます。この点に注目し、電気代と熱中症になった場合の費用を比較したツイートが話題を呼びました。

電気代をケチって熱中症になるほうが不経済なので、エアコンは保険と考えてでもつけるべきという話「お金では生き返れなくなる可能性もある」- Togetter

   ツイートとともに投稿されたイラストでは、14時間クーラーをつけ続けた場合の電気代は数百円単位だと説明。これに対し、熱中症で入院した場合は、数万円の費用がかかることもあるとしています。

   もちろん、使用状況や電気の価格変動、適用する医療制度によって条件は変わるでしょうが、ほとんどの場合でクーラー代のほうが安上がりになるはずです。

   冬場については、あるTwitterユーザーの知り合いが、暖房費を節約したいがために部屋で「練炭」を焚いて暖をとろうとした結果、緊急搬送されたという仰天のエピソードが拡散されたこともあります。

暖房費を節約したかったので"締め切った部屋"で"練炭"を焚いて緊急搬送された話にやらかしてしまった人達の体験談が集まる- Togetter

   電気代を節約したくなる気持ちも切実に分かりますが、とはいえやはり命あってこそ。節約によって発生する問題やデメリットを考慮した上で、慎重に行いたいところですね。

   電気代は誰にとっても生活と切っても切り離せない話題だからこそ、Twitterで拡散される話の種類も多様です。「なぜこんなことに?」と、つい他人の事例をのぞいてみたくなるポイントが多いこともまた、定期的に拡散され続ける一因となっていそうです。

   電気代に関して何か疑問を持った時は、Twitterで似たような事例が話題になっていないか探してみるとヒントが見つかるかもしれません。

   以上、Togetterがお送りする「3分くらいで分かる週刊Twitterトレンド【J-CAST出張版】」でした。今回紹介したTogetterまとめを振り返りたい方はこちらからどうぞ。次回もお楽しみに。

まとめ一覧

1月分の電気代、節電してんのに金額エグいんだが?「吐血していい?」→いい方法は「熱燗を飲む」とか?- Togetter

「今月10万円コース」1日の電気代が5000円...電気料金"市場連動型"プランで契約している家庭の電気代が電力不足などの影響で高騰し阿鼻叫喚の事態に- Togetter

「うちの電気、サービス終了するんだけどwwソシャゲかいwwww」相次ぐ新電力の倒産・撤退に対するさまざまなご意見- Togetter

電気代をケチって熱中症になるほうが不経済なので、エアコンは保険と考えてでもつけるべきという話「お金では生き返れなくなる可能性もある」- Togetter

暖房費を節約したかったので"締め切った部屋"で"練炭"を焚いて緊急搬送された話にやらかしてしまった人達の体験談が集まる- Togetter

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中