2024年 4月 20日 (土)

サーファーに多い納豆アレルギーの謎 海の憎~いアイツが悪さ

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   サーファーやダイバーは納豆アレルギーになりやすい!?――こんな驚きの情報がマリンスポーツ愛好家のサイトで話題になっている。

   ことの発端は2014年10月、大阪で開かれた日本皮膚科学会中部支部学術大会で、横浜市立大学皮膚科の猪又直子准教授が発表した「納豆アレルギーがサーファーに多発する」という報告だ。

  • 気分爽快でサーフィンを楽しんでいたいのに…
    気分爽快でサーフィンを楽しんでいたいのに…
  • 気分爽快でサーフィンを楽しんでいたいのに…

海の中で繰り返し刺されるうちに...

   報告によると、2004年以降に同大学皮膚科で診療した納豆アレルギー患者18人にスポーツ歴や仕事などを調べたところ、12人がサーファー、2人がダイバー、1人が潜水作業員で、計15人(83.3%)が海の中に長くいる生活をしていた。納豆は健康にいい食べ物だが、近年、数は少ないものの納豆アレルギーの患者が見つかっている。納豆のネバネバ成分のポリガンマグルタミン酸に反応して、じんましんや呼吸困難、意識不明などのショック症状(アナフィラキシー)を起こすのだ。

   もともと患者が少ないのに、なぜ高い確率で「湘南サーファー」らに多いのか謎だったが、あるサーファーが「クラゲを食べてアナフィラキシーを起こした」と語ったことがヒントになった。クラゲの触手にもポリガンマグルタミン酸が含まれており、海の中で繰り返しクラゲに刺されたため、アレルギー体質になったとみられる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中