2024年 4月 17日 (水)

東京五輪に向け「おもてなしトイレ」を 最先端、羽田空港の取り組みから学ぶ

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   毎年11月10日は日本の「いいトイレの日」、また11月19日は国連が定める「世界トイレの日」だ。この時期、普段何気なく使っているトイレについて考える機会にしてはどうだろうか。

   羽田空港国際線ターミナルのトイレは2014年9月、政府の「日本トイレ大賞」で国土交通大臣賞を受賞した。最先端のトイレを学ぼうと、2015年11月7日に見学会が開催された。

  • 訪日外国人の中には水洗トイレを使わない人もいる点に配慮
    訪日外国人の中には水洗トイレを使わない人もいる点に配慮
  • 補助犬専用トイレは通常施錠されており、入口横のインターホンで係員を呼び出して開ける
    補助犬専用トイレは通常施錠されており、入口横のインターホンで係員を呼び出して開ける
  • ゆったりしたスペースの多機能トイレ
    ゆったりしたスペースの多機能トイレ
  • 複数のボタンの使い方を4か国語で説明
    複数のボタンの使い方を4か国語で説明
  • 見学会には約60人が参加した
    見学会には約60人が参加した
  • 訪日外国人の中には水洗トイレを使わない人もいる点に配慮
  • 補助犬専用トイレは通常施錠されており、入口横のインターホンで係員を呼び出して開ける
  • ゆったりしたスペースの多機能トイレ
  • 複数のボタンの使い方を4か国語で説明
  • 見学会には約60人が参加した

ユニバーサルデザインの考えに基づいた設計

   見学会はNPO法人・日本トイレ研究所が開催し、約60人が参加した。概要説明にあたった、東京国際空港ターミナル会社(TIAT)によると、同空港はユニバーサルデザインの考えに基づき、障害者だけでなく高齢者や妊婦、子ども連れが利用可能なトイレ計画を立てている。例えば車椅子使用者同士がすれ違えるようにトイレ内の通路の幅をゆったり取り、弱視の人でも利用しやすい配色に配慮したという。

   ターミナル内のすべてのトイレには、車椅子使用でも利用できる「多機能トイレ」が併設されている。また訪日外国人の使用を念頭に、各種案内は日本語のほか英語、中国語、韓国語の4か国語表記になっており、水洗トイレを使わない国から来た人に向けては、ひと目で正しい使い方が分かるように絵で示した。

   トイレ内の清掃は1日7回あり、ごみ箱に捨てられたごみをこまめに回収するなど、悪臭防止対策を徹底している。こうした取り組みが評価され、英国企業SKYTRAX社が実施する世界の空港評価で2013、14年と2年連続で世界最高の評価を受けた。

   災害発生による停電に備え非常用電源が確保されており、もしインフラが途絶えても最大72時間トイレを衛生的に使うことが可能だ。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中