2024年 4月 17日 (水)

過呼吸で口に袋...実はそれ、危険です ヤバい応急手当3選

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   【その原因、Xにあり!】(フジテレビ系)2017年9月1日放送
「風邪や火傷の残念な対処法」

   けがや病気の際、病院へ行かず、あるいは受診の前に自宅でできる手当があるが、多くの人が常識として実践しているものが、実は危険という場合がある。

   番組では、大やけど、過呼吸、風邪の時に、やってはいけない応急手当を紹介した。

やけどに氷水はNG

   やけどしたらできるだけ低温で冷やそうと、氷水を使う人は少なくなさそうだが、実は危険だ。

   患部を冷やしすぎると凍傷を起こし、皮ふの細胞を壊して症状を悪化させる。その場に氷しかない場合は使った方がよいが、水道があるなら流水を10分程度かけ続けるべし。ぬるいと感じるかもしれないが、やけどのダメージは15~25度で抑えられるので十分だ。

   服を着ている部分をやけどした時は、皮ふが一緒にはがれるのを避けるため、着たまま水をかけて冷やそう。水ぶくれの中の液体は、患部を保護して感染を防ぎ回復を早める効果があるので、水ぶくれができたらつぶさないように。

   広範囲をやけどした場合は、患部を冷やしていると体温調節が難しくなるので、きれいなシーツなどにくるまりながら救急車を待つとよい。

「風邪に抗生物質」が命を危険にさらす!?

   過呼吸を起こした場合、袋を口に当て、吐いた息を吸う呼吸法が常識として広まっていたが、現在は推奨されていない。

   過呼吸になると体内の二酸化炭素が少なくなるため、吐いた二酸化炭素を再び吸うのがよいとされてきたが、やりすぎると二酸化炭素を吸いすぎ、今度は酸素が不足してしまう。呼吸器や心臓に疾患がある人は死に至るおそれもある。

   池袋大谷クリニックの大谷義夫院長が勧める呼吸法は、キスをする時のように唇をすぼめ、ゆっくり息を吐く方法だ。深い呼吸ができ、体内の二酸化炭素の量が安定する。

   話すと自然に息を吐く状態が作れるので、積極的に会話するのもよい。

   風邪を早く治したい時、ウイルスをやっつけようと抗生物質に頼るのはNGだ。

   風邪で病院にかかった際に医師が抗生物質を処方するのは、他の病原菌に感染している疑いがある場合で、実は風邪のウイルスに効く抗生物質は存在しない。

   2017年6月には、厚生労働省が「風邪に対して安易に抗生物質を服用し、薬で死なない菌『耐性菌』が増えることが大きな問題になっている」と注意を呼びかけたほど、「風邪に抗生物質」は危険なのだ。

   がんの治療や手術を受けると免疫力が低下するが、体内の耐性菌で肺炎を起こし、効く抗生物質がないため死亡してしまうケースが増えている。2013年時点で世界の耐性菌での年間死亡者数が約70万人で、2050年にはがんの死亡者数を上回る1000万人が死亡するとの推計もある。

   風邪をひいた時は、体を冷やさないよう汗をかいたらこまめに着替えるべし。「ネギに切り込みを入れてガーゼで包み首に巻く」という民間療法は、ネギのにおい成分「アリシン」で体温が上昇し、免疫力が高まりやすくなるため、効果が期待できる。

姉妹サイト

注目情報

PR
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中