2024年 4月 25日 (木)

ジョブズが上司なら、会社は本当に楽しくなるのか

「スティーブ・ジョブズみたいな人が上司にいたら、会社はさぞ楽しいだろう」

   こんな意見をウェブで見た。確かにジョブズは世界の尊敬を集めるカリスマ経営者である。彼が亡くなったときに世界中から賛辞の嵐を受けたのも当然だ。私も彼の能力や実績を120%尊敬している者の一人である。

   しかし、上司としてあるいは同僚として彼が望ましいだろう、という話を聞くと「ちょっと待てよ」という風に言わざるを得ない。

「彼は人の話をさえぎり、聞こうとしない」

彼に罵倒された人々が、それをバネにすごい仕事を成し遂げた(all about Steve Jobs.comより)
彼に罵倒された人々が、それをバネにすごい仕事を成し遂げた(all about Steve Jobs.comより)

   「オール・アバウト・スティーブ・ジョブズ」(all about Steve Jobs.com)というサイトがある。ジョブズについての情報を多面的に集めたもので、多くのメディアで引用されている。

   そこには「スティーブ・ジョブズの問題点(The trouble with Steve Jobs)」というコーナーがあり、1981年にマッキントッシュ・プロジェクトの提唱者ジェフ・ラスキンが、当時のアップル社長マイク・スコットに宛てて「手に負えない若い会長」について書いた批判のメモが紹介されている。

1.ジョブズは普段から人とのアポイントメント(面談時間)を守らない
2.彼は考えずに行動し、判断を誤る
3.彼は貢献した人を正当に評価しない
4.ジョブズはよくカッとなる
5.彼は自分を心温かい人間に見せようとして馬鹿げた無駄な決定を下す
6.彼は人の話をさえぎり、聞こうとしない
7.彼は約束を守らず義務を果たさない
8.彼は頭ごなしに決定を下す
9.予想が楽観的だ
10.無責任で分別に欠ける

   このメモを書いたラスキンは、そのあとジョブズにすぐにクビにされた。

   ジョブズが如何に些細なことで従業員をクビにするかについては色んな「伝説」がある。

小田切尚登
経済アナリスト。明治大学グローバル研究大学院兼任講師。バンク・オブ・アメリカ、BNPパリバ等の外資系金融機関で株式アナリスト、投資銀行部門などを歴任した。近著に『欧米沈没』(マイナビ新書)
小田切尚登:欧米沈没 (マイナビ新書)
小田切尚登:欧米沈没 (マイナビ新書)
  • 発売元: マイナビ
  • 価格: ¥ 872
  • 発売日: 2012/03/23
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中