J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

ネットとスマホで盛り上がるデモが「電源停めろ」って皮肉な感じ

   6月29日に行われた「反原発デモ」には、10万人規模の参加者があったようです。夜10時までやっている喫茶店にいたら、9時頃になって続けて4人の客がありました。

   まず入ってきたのが、会社員のAさん。勤め先が赤坂にあるということで、さっそくデモの話を始めます。

「いや、ものすごい人で。デモの参加者もそうなんだけど、野次馬と帰宅者とがごちゃ混ぜになって、ほとんどパニックですよ」

   そんなことを言いながら、スマートフォンを取り出すと、撮ってきた動画を見せようとします。

目撃者たちがスマホで思い思いの動画を撮影

   そこへBさんとCさん夫婦がやってきました。ツイッターやフェイスブックなどで話題になっているのを見て、どんなものかとデモの様子を見物に行ってきたのだとか。

「地下鉄の国会議事堂駅で降りようと思ったら、改札から先が動かないんだ。人いきれと蒸し暑さとで、途中で倒れちゃうかと思ったよ」

   そう言って、ズボンのポケットからスマートフォンを取り出し、動画を選ぼうとしています。さらに、自由業のDさんがスマートフォンを片手に来て、「たまたま赤坂に仕事で居て、デモに巻き込まれちゃって…」と、席につくなり動画の再生ボタンを押しました。

   Aさん、Bさん、Dさん、それぞれの動画がほぼ一斉に再生され、狭い店内にシュプレヒコールと人のざわめきが大音量で響き渡りました。

   「うわっ!」。私を含め全員が驚き、3人も慌てて動画を停止します。

   音量を調整し、今度は別々に撮ってきた動画のお披露目となりました。iPhoneが2台、アンドロイドが1台。どれも、驚くほどクリアに撮れています。

   こうなると、構図や絵面といったセンスの善し悪しが、如実に問われてしまいます。その点では、Aさんはただ撮っただけに近く、Bさんは狙い過ぎ、Dさんは他人に見せることを想定し、なかなかセンス良く撮っていました。

「しかしこれ、現場に居たら絶対撮っちゃいますよね」

とAさんが声をかけると、Bさんは「俺らは撮りに行ったみたいなもんだしね」と応じました。

「ネットもスマホも、電気すげぇ食うんだし」

   「だって、デモの連中のなかにも、スマホで撮ってるやつ、多くなかったですか?」とDさん。ここまで黙っていたCさんが口を開きました。

「あれね、すぐにSNSや動画サイトにアップするのよ。デモ楽しい!とかコメントつけて。すると、それを見た人が、じゃ行くかみたいにどんどん来るんだって」

   夫のBさんが引き継ぎました。

「なかにはさ、その場でハイライト的に編集してから投稿するのも居るんだってさ。すごい時代になったもんだ。iPhoneだとiMovieがあるでしょ。2時間も3時間もやってりゃ、慣れてるやつならちょっちょっとできちゃうんだな」

   60代だというBさんは、「俺らの世代が安保反対やってた頃は、翌日の新聞に載ってる写真を見て、これ俺だなんてやってたのに」と言って笑いました。

   「でも、大飯は動いちゃうんでしょ?」。私が水を向けると、「動くんでしょうねぇ」とDさん。

「だって、動かないとネットもスマホも使用制限とかになりかねませんよ、電気すげぇ食うんだし(笑)」

   「電気に頼って、電気をフリーに使いながら、電源停めろって抗議してるって…、なんか皮肉な感じよね」。Cさんがぽつりとつぶやいたところで、一同しんみりしてしまいました。コーヒーをすする音が、時々聞こえてきます。

   Cさんのつぶやきは、果たしてセンスが良かったのか悪かったのか。私もコーヒーを一口すすりました。(井上トシユキ)