2024年 4月 19日 (金)

会社が辞めさせてくれない 辞表を出して走って逃げればよいのか

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   Q&AサイトのOKWaveに、こんな質問が載っていました。質問者のDEADSPACE566さんは、IT企業の正社員。客先に常駐して仕事をしています。

   最近、自分にはこの仕事は向いていないと感じ、正直疲れてもいるので会社を辞めようと考えています。そこで、その旨を営業担当者に伝えましたが、「3年経ってから辞めて欲しい」と頑なに拒否、辞めさせてもらえないのだそうです。

回答者「どうして悩むのか理解できません」

走って逃げずとも、普通に意思表示をすればよいはずなのだが…
走って逃げずとも、普通に意思表示をすればよいはずなのだが…

   客先に常駐する仕事は、社員の目が気になり、緊張感が続く場合も少なくないようです。下に見られているような気がしたり、バカにしたような言動をされて嫌な思いをしたりする人もいます。

   どうしても嫌なら辞める――。これが大原則ですが、会社に強く引き留められる場合にはどうすればよいか。質問者さんは、次の3つの選択肢をあげて、意見を求めています。

1.辞表を提出し相手を説得して辞める
2.辞表を提出したら相手の話を聞かず走って逃げる
3.相手になんとかこちらの事情を分かってもらい辞める

   相手の了解を得るという点では、1と3は同じでしょう。しかし退職に当たっては、前もって「退職届」などによって意思表示をするだけでよく、会社の了解は必要ありません。

   回答者からは、当然「2」を支持する意見が相次いでいます。Q&Aサイトには以前からこの手の質問が本当に多く見られるのですが、回答者のyosifuji20さんは「私にはどうして悩むのか理解できません」と突き放しています。

「日本では、職業選択の自由は憲法で保障された基本的人権です。誰もあなたのその権利を侵すことはできません。したがって辞めたければ、あなたの意思だけで辞めてよいのです。会社や上司の承認は不要です。あなたが辞めると言って、その日が来たら出社しなければ良いのです」

   さらにこの回答者は、なぜ会社が引き留めるかについて説明しています。

「引き止める上司は、自分の責任部門の人員不足を心配するのであって、あなたの人生を心配するのではありません。いわば自分の業績の方を気にしているのです。本当にあなたの人生を気にする上司ならば、その前にその退職が良いのか悪いのかの心配をしてくれます」
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中