2024年 4月 19日 (金)

「サムラゴウチ社労士?」現る 「障害」利用したモラルハザードとは

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   元「全聾(ろう)の作曲家」佐村河内守さんは、騒動後の医療機関診断で「聴覚障害に該当しない」とされ、身体障害者手帳を横浜市に返納した。

   横浜市は、重度障害者医療費助成金として3年間で約24万3000円を支給していたと、会見で明らかにしている。また、本人は会見で障害年金は受け取っていないと説明した。

たいしたうつ症状でもない人をターゲットに

処方される薬の種類も日夜研究…
処方される薬の種類も日夜研究…

   結局、最初から聴力があったのかなかったのかは藪の中だが、一連の佐村河内騒動を受け、世の中には本当は障害者に「該当しない」人が、障害者認定されている人もいるのだという事態があらためて浮き彫りになった。

   そして、良くないことに、そんな不届き者に手を貸す士族がいるらしい。都内で開業するある社会保険労務士(以下社労士)が、こんなことを教えてくれた。

   「鬱(うつ)病患者の急増を背景に、たいしたうつ症状でもない人をターゲットとして、『障害年金2級』受給資格を得ることができるよう手続きし、手数料としてその10~15%を要求する社会保険労務士が物凄い数で増えているんです」

   もちろん、障害年金を本来受け取るべき深刻な病気の人を手助けするのは、社労士の重要な仕事の一つだろう。

   しかし、「不正の手助け」と言われても仕方がない実態があれば話は別だ。前出社労士によると、

「本来なら認定を受けられない程度のうつ症状の人に障害年金を取得させて、相談者はサッカー観戦三昧、自分は金儲けという社労士がいる。また、症状が軽くても(ごまかして)障害年金を受け取ることができる、とする方法をディスクに焼いた情報商材を売って荒稼ぎしている社労士も存在する」

というから世も末だ。

佐藤 留美(さとう・るみ)
ライター。企画編集事務所「ブックシェルフ」(2005年設立)代表。1973年東京生まれ。青山学院大学文学部教育学科卒。出版社、人材関連会社勤務を経て、現職。著書に、『資格を取ると貧乏になります』(新潮新書)、『人事が拾う履歴書、聞く面接』(扶桑社)、『凄母』(東洋経済新報社)、『なぜ、勉強しても出世できないのか?』(ソフトバンク新書)、『結婚難民』(小学館101新書)などがある。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中