2024年 4月 20日 (土)

「従業員への感謝」が成長の原動力に 過去の倒産から経営者が学んだコト

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   弊社が昨年クライアント様とのコラボビジネスで始めたクリーン事業をお手伝いいただいているM社のH社長。いろいろご苦労を経て今があると聞いていたのですが、先日初めてじっくりとお話をうかがう機会を得ました。

   社長は40代後半、今から12~3年前の先代の時代に一度倒産の憂き目に会ったといいます。当時従業員は30人ほど。売上の大半を占めていた大手企業からの突然の発注打ち切りという予期せぬ事態に、父は多忙を極め心労も重なって重度の病に倒れ意識のない状態での入院生活を余儀なくされました。関係先、債権者、従業員への説明などは、すべて跡取りだった彼が背負うことになったのです。

先代の病室に、倒産企業の従業員たちが、代わる代わる見舞いに

先代の入院でわかったこと。それは…
先代の入院でわかったこと。それは…
「二代目で、それまでこれと言った苦労もなくきた自分にとって、突然降ってわいた試練でした。すべてにおいて頼りきっていた父は全くもって動ける状況になく、債権者からは電話やら押しかけやらで社内はてんやわんや。どうしたらいいものか分からずに、頭は真っ白で自暴自棄になりかけました」

   30代半ばの経営者としてまだまだ未熟な彼には、あまりにも過酷な状況が突然襲ったのです。仕事仲間の企業からはそっぽを向かれ、債権者には罵倒され、従業員たちからは「自分たちはどうなるのか」と責めを感じさせる無言のプレッシャーを受け、「すべて投げ出して、誰も追ってこない場所へ逃げ出したくなった」というのはまさに本音であったことでしょう。

   そんな一大事の中で、驚くべき光景がありました。先代の病室に、明日の糧さえままならない倒産企業の従業員たちが、代わる代わる見舞いに足を運んでくれていたのです。その光景を目の当たりにして彼はショックを受けました。

大関暁夫(おおぜき・あけお)
スタジオ02代表。銀行支店長、上場ベンチャー企業役員などを歴任。企業コンサルティングと事業オーナー(複合ランドリービジネス、外食産業“青山カレー工房”“熊谷かれーぱん”)の二足の草鞋で多忙な日々を過ごす。近著に「できる人だけが知っている仕事のコツと法則51」(エレファントブックス)。連載執筆にあたり経営者から若手に至るまで、仕事の悩みを募集中。趣味は70年代洋楽と中央競馬。ブログ「熊谷の社長日記」はBLOGOSにも掲載中。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中