J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

「6秒」で人生が変わる アンガーマネジメントのススメ

   今回は、とかくイライラしがちな職場での感情を、逆に仕事のパワーに転じるアンガーマネジメントについて、社会保険労務士法人こばやし事務所の小林浩志氏に解説してもらった。怒りをモチベーションに変えてノーベル賞につながる発見をした中村修二教授はその好例だ。

職場の不満に振り回されない

【知らず知らずイライラの渦へ】

   平成25(2013)年9月に発表された『平成24年 労働者健康状況調査(厚生労働省)』において、「仕事や職業生活に関する強い不安、悩み、ストレス」の第1位は「職場の人間関係の問題」でした。

   こうした統計から、多くの人は職場でイライラを抱えている状態にあるといえます。 抱えたイライラの感情を家庭に持ち帰ると、夫から妻へ、妻から子へとイライラをぶつけてしまいます。

   イライラをぶつけられた子は、自分の弟妹や、翌日学校へ行って、自分よりも弱い子をいじめてしまいます。

   こうして、怒りの連鎖に巻き込まれた人は、なんとなく虫の居所が悪くなり、無関係の人についつい文句を言ってしまったりするのです。

   誰かに怒りをぶつけられたら、無意識にでも誰かにぶつけないと気がすまない人たちが増えたら、とても危険で厄介で辟易する世の中になってしまいます。


【アンガーマネジメントとは】

   アンガーマネジメントは、1970年代にアメリカから広まった「怒りと上手に付き合う」「怒りの感情をコントロールする」ための心理トレーニング方法です。

   よく、「怒らない人になる」ためのトレーニングかと尋ねられるのですが、そうではなく、「怒らなければいけないものには上手に怒れ、怒らなくていいものには怒らないですむようになる区分けをする」ための「技術論」がアンガーマネジメントなのです。

   怒りは、人間の基本感情なので無くせません。また、世の中には怒らなければいけない場面は山ほどあります。

   ですので、怒らなければいけないものを怒れずに後悔をせず、そして怒らなくていいことに怒っては自己嫌悪にならないよう、適切な仕分けをできるようになって、自分と他人の怒りに振り回されない快適な生活を目指していこうとするためのメソッドがアンガーマネジメントなのです。

怒りを「建設的なパワー」へ変える

【 怒りのピークは長くて6秒】

   諸説あるのですが、怒りの感情のピークは最大でも6秒程度と言われています。

   「カチン」と来てから6秒以内で発する言動は感情的になることが多く、非建設的な対応をしてしまうことが少なくないのです。

   アンガーマネジメントでは、「反射で怒ってはならない」というメッセージを強く発信しています。

   「反射的に怒らない」、「売り言葉に買い言葉を発しない」ことは、「あんなことを言わなければよかった」という自己嫌悪防止につながり、そのためには、「最悪の6秒間」をやり過ごす有効な方法をマスターしておく必要があります。


【 最悪の6秒間のやり過ごし方 1】

   アンガーマネジメントでは「ディレイ(反応を遅らせる)テクニック」と呼ばれる方法をいくつか紹介しています。

   例えば、「呼吸リラクセーション」という技法。

   相手から腹の立つことを言われたら、怒りの言葉で返すのではなく、まずは大きく深呼吸をします。

   人は怒りを感じると、呼吸が浅くなり、冷静でいづらくなってしまうので、冷静さを取り戻すよう、鼻から大きく息を吸い、いったん止めて、口からゆっくりと吐き出します。腹式呼吸の要領ですね。

   目を閉じて行ったほうがより落ち着けるという人もいます。頭の中を一瞬無にするようにして2~3回行ってもいいです。

   呼吸が整い、冷静になれれば、適切な対処を選べることでしょう。


  【最悪の6秒間のやり過ごし方 2】

   また、上手に自己暗示をかけて、気持ちを前向きにするためのアンガーマネジメント・テクニックも活用してみてください。

   「ポジティブ・セルフトーク」という方法があります。

   気持ちを高揚させるために、あらかじめ自分で決めておいた「元気メッセージ」「プラス思考フレーズ」を強い気持ちで唱えるのです。

   例えば、不当な評価を受けたことで気持ちが折れそうになったときなどに、元気メッセージを唱えることで自分を鼓舞することができます。

   メッセージやフレーズは、「未来完了形」で言い聞かせることがポイント。

   「負けたくない」というフレーズの中には「負けてしまったら、どうしよう」という不安を含んでいるもので、脳が不安を察知すると、身体がこわばってしまい、ベストなパフォーマンスを発揮できなくなります。

   未来完了形のフレーズは「負けないぞ!」。

   こうした力強い言葉で自分を激励することで、イライラのもとにもなる不愉快を解消し、建設的なパワーへと変換させられるでしょう。


――怒りが仕事の原動力になるなら、こんなにいいことはありません。まずは、6秒間をやり過ごすことから始めてみましょう。

 
月刊『人事マネジメント』編集部/2014年10月号掲載「アンガーマネジメントの手引き」社会保険労務士法人こばやし事務所・小林浩志著)