2024年 4月 19日 (金)

印税150万円で文筆業とは笑止 「表現なら何でも」と自らに喝

   これまで4冊の書籍を世に出してきたが、印税について明らかにする機会はほとんどなかった。「おカネのことを聞いたら失礼では」という周りの人の配慮もあるだろうし、「言ったら出版社に失礼では」という私なりの遠慮もある。が、せっかくのマネー考現学。今回は印税の裏話について書いてみようと思う。

  • 筆一本で食っていく、そんな時代もあったが
    筆一本で食っていく、そんな時代もあったが
  • 筆一本で食っていく、そんな時代もあったが

印税だけで生活していくのは相当厳しい

   先日、毎日新聞が面白い特集をやっていた(2016年8月29日付「純文学作家の『生きる糧』芥川賞作家も副業は当たり前『専業』はわずか1桁?」)。大きな賞を取った作家でも、印税だけで生活していくのは相当厳しいらしい。

   記事では大手出版社の文芸雑誌編集長のコメントを引用。専業で生活できる純文学作家は、今の時代「村上春樹さんをはじめ1桁」という。「新人作家の初版は3000部。印税1割で1冊100円台なので、得るのは30万円強。1年で2冊出しても年収100万円に届かない。今は学位がなくても大学の教員になれたり、テレビに出たり、昔より副業収入は得やすいので作家を続けられますが、執筆だけで食べるのは無理ですよ」と、生々しい実情を明らかにしている。

   たしかに、小説の初版部数が少ないという話はよく耳にする。一般読者が手に取りやすい新書や自己啓発書、タレント本なら売れるだろうが、小説は「そもそも企画を通すことすら難しい」と、知人の編集者に聞いたこともある。

北条かや
北条かや(ほうじょう・かや)
1986年、金沢生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。近著『インターネットで死ぬということ』ほか、『本当は結婚したくないのだ症候群』『整形した女は幸せになっているのか』『キャバ嬢の社会学』などがある。
【Twitter】@kaya_hojo
【ブログ】コスプレで女やってますけど
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中