2024年 4月 19日 (金)

コンビニを支える縁の下会社 【知っておいてもいい企業4】

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   この連載「シューカツ異種格闘技戦」が100回目を迎えた石渡です。回数では、私の連載の中でもっとも長いものになり、うれしい限りです。今後ともよろしくお願いします。

   「知っておいてもいい企業」シリーズ4回目は、皆さんが普段使いをしていらっしゃるコンビニを取り上げます。それも、コンビニそのものではなく、コンビニを縁の下で支える各種の企業を紹介します。

  • おにぎりはコンビニに欠かせない商品に
    おにぎりはコンビニに欠かせない商品に
  • おにぎりはコンビニに欠かせない商品に

「中食」を送り込むベンダーたち

   コンビニで、おにぎり、サンドイッチなどの「中食」を買う方は多いでしょう。コンビニに商品を納入する企業(業者)をコンビニベンダーといいます。おにぎりやサンドイッチ、弁当などもコンビニベンダーが製造、納入します。

   武蔵野、武蔵野フーズ、武蔵野ロジスティクスなどを傘下にもつ武蔵野ホールディングスはセブン‐イレブン系列のベンダー。中核の武蔵野だけで、全国に16工場を稼動、1日約250万食を製造します。

   同社は、超ロングセラーとなった、ツナマヨおにぎりを開発したベンダーでもあります。今でこそ定番になっているツナマヨ。初登場の1983年当時、まさかこれほど売れるとは開発者も考えていなかったのではないでしょうか。

   シノブフーズは、ファミリーマートなどに納入しています。1979年に「おにぎりQ」を開発。当時としては画期的なパラシュート式(内袋を引っ張り出してご飯と海苔を一体化)を採用し海苔のパリッとした食感を実現しました。1998年からは、現在のセンターカット方式に変更しています。本社は大阪ですが、商品開発部門を全国に設置、地域性にこだわり「地域密着型」を目指しています。

   おにぎり、サンドイッチ、弁当のベンダーは他にもわらべや日洋(セブン‐イレブン系で1日最大600万食を製造)、トオカツフーズ、グルメデリカなど多数あります。

石渡嶺司(いしわたり・れいじ)
1975年生まれ。東洋大学社会学部卒業。2003年からライター・大学ジャーナリストとして活動、現在に至る。大学のオープンキャンパスには「高校の進路の関係者」、就職・採用関連では「報道関係者」と言い張り出没、小ネタを拾うのが趣味兼仕事。主な著書に『就活のバカヤロー』『就活のコノヤロー』(光文社)、『300円就活 面接編』(角川書店)など多数。
姉妹サイト

注目情報

PR
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中