J-CAST ニュース ビジネス & メディアウォッチ
閉じる

【レッスン1】集まれ! 英語コンプレックスのビジネスパーソン 今年こそモノにしよう!!

   「今年こそ英語をモノにする」――毎年そう誓うものの、「仕事が忙しい」と言い訳をしてついつい先延ばし。職場では、英語ができなくて肩身が狭い思いをしている...。
   そんな人にうってつけな連載「瀬戸際からの『やり直し』英語」が始まりました。
   この連載は、英語が苦手な40代以上のビジネスパーソンを対象に、人生の後半戦で英語に再チャレンジするコツや勉強法を指南していきます。

  • 英語のカンタンな勉強法、お教えします!
    英語のカンタンな勉強法、お教えします!
  • 英語のカンタンな勉強法、お教えします!

再チャレンジの「タイミング」は・・・

    まずは、次の7項目のうち、あなたは何項目が当てはまりますか?

(1)とにかく英語が苦手。何度も「やり直し」に失敗してきた
学生時代から英語は苦手。大学受験時が英語力のピークで、今では中学校で習った英単語でさえ忘れている。社会人になって何度も英語に挑戦したが、いつも途中で挫折した。英語の勉強は苦痛で、楽しいと思ったことは一度もない。

(2)「仕事が忙しくて時間がない」とあきらめている
英語はマスターしたいけど、とにかく仕事が忙しくて、プライベートの時間がない。残業や夜の付き合いが多くて、働きながら勉強をするのは無理だとあきらめている。

(3)職場で肩身が狭い。「もう、英語から逃げられない」と痛感している
グローバル化の波で、身の回りに英語が増えてきた。先日も、取引先との打ち合わせでいきなり英語の資料が配られた。「もう、英語から逃げられない」と痛感した。
職場では、英語が得意な後輩にバカにされているようで肩身が狭い。

(4)毎年4月になると、ラジオ講座のテキストを買ってしまう
ラジオ講座を受講したり、英会話学校に通ったりしたが、何ひとつ続かなかった。それでも毎年4月になると、ついついラジオ講座のテキストを買ってしまう。

   (5)何か新しいことを始めたい。でも「何をやっていいかわからない」
社会人になって早くも20年。組織の中で自分のポジションが見え、仕事への向き合い方や、この先の生き方を考え始めた。残り数十年をこれまで通りでやっていけるのか。
何か新しいことを始めたいが、何をやっていいかわからない。焦りだけが募っている。

(6)実は、英語を使う仕事にあこがれている
英語とは無縁の職場で、外国人と商談することも英文メールを書くこともないが、英語を使う仕事にはあこがれている。国際部門で働く同僚がうらやましい。

(7)トランプ大統領の動向が気になる
最近、やたらと海外ニュースが気になる。なかでもトランプ大統領の動向から目が離せない。海外企業の動向やトレンドにも関心がある。

あきらめるのはまだ早い!

   いかがでしょう。一つでも当てはまった人は、今が「英語再チャレンジ」のときです。 この連載では、実際に40代で英語を「やり直し」した経験をもとに、みなさんが英語の学習を再スタートするお手伝いをします。
仕事と両立するコツや効率の良い勉強法など、現役ビジネスパーソンのための実践的な英語学習法をお伝えします。最小限の時間と努力で、英語をマスターすることを目指します。

   「英語が苦手だから...」とあきらめるのはまだ早い!
いくつになっても英語は上達できます。
必要なのは、あなたの「意志」だけ。
新年度を前に心機一転。今度こそ、覚悟を決めて英語をモノにしましょう! (井津川倫子)

【今週のニュースな英語】 ~トランプ大統領は「very」がお好き?~
   トランプ大統領が就任以来、毎日のように彼の発言が日本のメディアでも報道されています。トランプ大統領の英語はとてもシンプルで、一説によると、「(米国の)小学校高学年の子どもが分かるレベル」だそうです。
実際に、2月16日に行われた初の単独記者会見では、簡単な単語の繰り返しが目立ちました。とりわけ「very」がお気に入りのようで、「very, very strong」「very, very, very serious」など、「very」を何回も重ねて使っていたほどです。
敵対するメディアに対しては、単に「fake news」(偽ニュース)と言うだけでは気持ちが収まらなかったのか、「Very fake news」(まさに偽ニュース)と叫んでいました。
シンプルな単語ほど、いろいろな使い道があるのです。