2024年 4月 19日 (金)

「違う」から儲かる! 「お金」の初心者とベテラン、比べてみたら......(J.D.POWER)

提供:J.D.POWER

   手元のお金を増やすにあたって、おそらく多くの人が一番気になるのは損することや、どんなリスクが潜んでいるのか、ということではないだろうか。

   クルマの運転や料理のように、毎日やっているうちに慣れてきて、起こりうる最悪の事態が予測できるようになり、ある程度は避けられるようになるのだろうか。

   世界中で顧客満足度(Customer Satisfaction=CS)を調査しているJ. D. Powerでは2011年から、資産を運用している人を対象に、「資産運用顧客満足度調査」を実施している。

   今回はこの調査から、資産運用をはじめて間もない初心者とベテランとでは、投資に向かう姿勢のどこが違うのか、ベテランになるにつれて、気持ちや行動にどのような変化が起こってくるのか、を紐解いてみたい。

  • ベテランになっても、投資する商品の好みは変わらない
    ベテランになっても、投資する商品の好みは変わらない
  • ベテランになっても、投資する商品の好みは変わらない

投資のベテランは「マメで熱い人」

   「長年投資をしている人」というと、どんなイメージをもつだろう――。もともとお金があるから、ちょっとくらい損もなんのその、プロに運用を任せて左うちわ...... そんな感じかもしれない。

   じつは長く資産を運用している人は、そんなイメージとはまったくかけ離れているようだ。下図を見てほしい。

kaisha_20181226112133.jpg

   これをみると、投資の経験年数が長いほど「運用にかかる手間が惜しい」と考える人の割合が低下していることがわかる。また、「プロのアドバイスを踏まえて投資判断」と考える人の割合もベテランほど低下する。

   つまりベテランほど、最新の市況や新商品のチェック、プロが提供する情報収集などをめんどくさがらずにマメにやっているということだ。

   そうしたマメさを武器に、自分の手と頭と情報網を使って知識を増やし、リテラシーを高める努力の結果、自分で投資の判断ができるようになるということかもしれない。

   また、おもしろいのは、「自分が投資に熱心だ」という自覚もベテランほど高くなるという点だ。ベテランは、人任せにせず、勉強熱心。そしてそれを自覚しているということだろう。

   どうやら、資産運用をはじめて続けられる人というのは、「マメで熱い人」ということらしい。

J.D.POWER
本社は、米国カリフォルニア州。顧客満足度(CS)調査、コンサルティング、CS向上教育・トレーニングの専門機関。独自のインデックス・モデルを使って顧客満足や顧客経験の構造を明らかにして正確に測定・指数化する。世界の19 のオフィスで、800人以上のアナリスト、統計専門家、エコノミスト、コンサルタント、消費者行動のエキスパートからなるチームを組成。インドや日本、中国、シンガポールなどのアジア圏のほか、北米、豪州、ドイツ、英国など、世界中で顧客満足に関わる情報を消費者と企業に提供する。
調査対象は、自動車、金融、保険、携帯電話、ホテルのほか、ITソリューション、OA機器、自動車部品など多岐にわたる。
http://jdpower-japan.com/about/
姉妹サイト
コラムざんまい
追悼
J-CASTニュースをフォローして
最新情報をチェック